//=time() ?>
1863年の今日はきっと、南北戦争・第三次チャタヌーガの戦いが行われた日なんだよ?
後に大統領となる北軍のグラント少将率いる西部軍はブラッグ将軍率いる南軍を撃破
この戦いで北軍はテネシー州の完全確保を成し遂げ南部連合後背地への進出路を開くことになったよ
だから他西南北もそこそこに東ノには雑に対応するんだ…というか多分全員が全員お互い大好きすぎて境界線がしっかり決まってる故に、お互いの扱いが雑になってるタイプだと思ってる
これはI字バランスが流行った時に描いたやつ
東西南北 / つな春 昔の落書きまとめ①
2021年の絵メインなので絵がめちゃ古
https://t.co/yeXav8hUoK https://t.co/csrFFFXup9
【展示のお知らせ】
やいぎ/マシュー「よるの火葬」
会期:2023.12.19(火)-2023.12.24(日) 10:00-18:00
場所:River Coffee & Galleryさん( @rivercag )
東京、南北線『東大前駅』 徒歩2分 https://t.co/8asOySyGVt
今年もよろしくおねがいいたします。
#よるの火葬
20時になったので今日も広告!
虎屋の同人誌、第2弾!!「Pictograph」のデータ版です!
「新大陸(南北アメリカ)」がテーマのアンソロジー。ぜひ読んでみてください!
BOOTH:https://t.co/rsfjme5oH5
DiGiket:https://t.co/G0wMVi0gM4 https://t.co/KNSSdA4kVU
ボク埼の正反対キャラその2。鹿児島兄さんと青森くん。最南端最北端の隣県南北です。下北半島と大隅半島など、地形は実は近いかも🤔アップルスイートポテトパイを協同で作ったり、だいやめ(鹿児島弁で晩酌)したり、頑固者同士ですが実は気が合いそう🤭✨
#正反対
【告知】
大変お待たせしました。
オリジナル漫画「兵死すべし」
第4話公開しました。
南北朝時代を舞台にしたバイオレンスアクションです。
久々の更新なので47ページのボリュームです!
よろしくお願いします。
#兵死すべし
#SamuraiMustDie
https://t.co/A7Uj6KVj07
思いつきの落書きキャラ。
舞台は南北戦争が終わって2、3年後のアメリカ大陸。日本では明治元年前後。日本からアメリカ大陸に渡った日本人剣士「北碧 龍」(知り合ったノルウェー出身者からノードブル・ドラゲと呼ばれる)。
一人称は「ぼく」だが性別不詳。