32×32ポケモンリクエストシリーズ
「ドレディア(ヒスイ)」
レジェンドアルセウスに登場した新リージョンで原種と違いスポーティーな感じで格闘タイプ複合

リクエストありがとうございます!
ついでに投稿済の原種も併せて掲載!

0 8

ダーヤマイマイの原種と亜種もタグに入れておきましょうか

16 42

マギレポの鹿目まどか(希少種)と鹿目まどか(原種)

8 16

できた!
ウマ娘版と原種版(マキバオー軸)のスペイン馬エリット・ベリーシア

1 7

悠久の立ち絵だと原種ぽいですね

0 2

ぐるぐるは原種の名残。
なかなか綺麗。
(画像は拾い物デス) https://t.co/NnWpFx4COJ

0 0


オリエンタルユリ
7月の誕生花

日本のヤマユリの交配から生まれた品種
花は大きく香りがあり横向きに咲きます。
ユリの中で一番華やかで人気があり海外で改良が進み毎年沢山の品種が生まれてます。

洋花の代表!!って、イメージだけど原種が日本って誇らしいですね😊✨

5 61

色違いで原種カラーになるリージョン好き

2 28

大会開催前日になりました😌
参加する方、したい方は当日20:59までにエントリーをお願いします✨
ポケモンについてですがアロキュウ、マッギョですが画像に記された方をし使用お願いします😌
(原種キュウコン、ガラルマッギョは今回カウントしません😌)

10 27

あっちなみに原種の方です😌

0 0

\#私はこのポケモン推しのVtuber/

キンカチョウVTuberのきんちゃんです!

推しポケはサニーゴちゃんです!
原種もガラルもかわちぃ~!!

配信ではきんちゃんは鳥なので、鳥ポケモンたちも旅をしてチャンピオン目指したりしてます!!
よろしくお願いしまーーーす!!!

4 19

 

実は原種もヒスイ版も両方描いてる

11 24

〇〇学みたいな趣旨からはずれるけどとりあえずヒスバク→原種バクにいたるまでの中間を妄想しちゃった子であります!

55 286

ちな原種ファイヤー(ガラルカラー)

0 0





切花で売っているのと違い、原種に近い種類かもしれません。なんとなくヒョウ柄を思わせて、ワイルドな魅力があるかも…。夫の亡き母の庭から。

6 111

他者の寿命を喰らい生きる告死梟(アズライール)一族の始祖(翡翠)とその子孫(原種)。一族の呼称は始祖の名であり、本名は身内しか知らない。アズライール(翡翠)が常夜彼岸の呪いを全て身に宿したことにより、彼の子孫たちに他者の寿命を喰らう呪いとして受け継がれていっている。

0 3

死王閻魔は翡翠パにいる常夜彼岸(翡翠ゾロ悪)と同一人物。アズライール(翡翠🦉)が呪いを自身の身に全て受け負ったことにより原種ゾロ悪の姿になった。今は亡き愛し子であるアズライールのことをずっと想い続けており、普段はヘラヘラ飄々としているが時々寂しそうな顔をする。

0 3

もふもふになったカイロです、ちゃんと尻尾あります
原種と微妙におめめの色が違うよ

0 8

おはよ~ございます( ´ ▽ ` )ノ🥀

グロキシニア
日本に入ってきたのは明治の初頭頃とされています。
グロキシニアの原種が岩の上に生息していたことから大岩桐草(オオイワギリソウ)という名前がつけられました。

12 117