//=time() ?>
おはふぇーるっ☁✨
おはようございます✨✨
課題に追われているフェールです💦
さっそく赤点課題が、、💦💦
お勉強は苦手なのです、、😭
歴史とか古文とか苦手
なんですよね、、😭😭
皆様は苦手な教科はありますか?
よければ教えて下さいっ!
それでは今日も一日頑張りましょ〜
#おはようVTuber
20:45ら辺から多分!単文!多分!古文
多分!配信出来たら、出来たらする。
ちなみに、イケメンです。新立ち絵です。
↓これを10^100以上にイケメンです。↓
🏰理架は、古文・漢文の内容と、 日本 史・世界史・倫理の内容がクロスす る時の感触がとても好きでした✨
#孟嘗君 とか、#刎頸の友 とか、#管鮑の交わり とか、#項羽と劉邦 とか...
今は、個人的には『コミュニケーシ ョンや伝達』が上手くゆく教え方ができたら…って思います✨(先生じゃないけど)
皆さんおはよーさーん🍂🎨
やっと土!昨日は頭痛すぎてすぐ寝てもうた!✨
大学のゼミが姫サーのヲタ状態と思ったら深堀りするとヲタサーのヲタだった!?
いいね!誰かラノベでも漢文古文でも良いから書いて!
今日は数カ月ぶりのお出かけ!おしゃんな服装してなんば闊歩しよか〜!
#おはようVtuber
#ぼくたちは勉強ができない より
古橋文乃
現代文古文などの文系を得意とする少女。星を見るのが好きで理系の道を進みたいと考えており、ロマンチックな一面も持ち合わせる。
自分以外のヒロインのお胸がかなり大きいこともあり、本人はかなり気にしている。
OC
宏くん、弟ですよ~
古書で水の形を操る術式を学んだ。
兄:どうしてあの鬼画符が読めるの?
宏:…見た時に何か知識が頭に映ったような気がしました~ww
養姉:(古書蒐集家なのに古文字が全然読めなくて恥ずかしいOrz)
活動漫画屋【新刊】犬神絵解き #COMITIA140 #コミティア140
鳥山石燕『図画百鬼夜行』や盛岡絵暦など古文書から読み解かれる謎。
「手の目」「鼬《てん》」、そして「犬神」との再会──
少年たちは妖怪絵に秘められた秘密に触れる。
※「犬神使いと少年」外伝的小説をノベルゲーム化したものです
@mymtkymkari421 いつもいいねありがとうございます〜リプ失礼します。
この前ツイートされていた、小野小町がバイクで中世を旅する話がとても気になっております!是非描いてください!!あと古文書をお読みになるとのことで勝手に親近感を感じております(私は近世以降ですが…)😊
アラズ地方古文書より抜粋④
猟師の話によると大量発生した奴らは追い詰められると身を丸めて逃げ隠れようとする習性があるらしい。
その大きさであれば【きよめいし】で変異した皮だけを封印できると巫女は言っていた。
しかし、長期間の封印は難しいらしく、一ヶ所に留めては危険とのことだった。
アラズ地方古文書より抜粋③
『いいえ、もう虹の噂はめっきり聞かなくなりました。神隠しに遭った村人達の捜索も立ち消えになってしまったそうです。
だから私も考えすぎないようにしています。誰が減っても、誰が増えても、気になりません。
ところで村長の息子さんはあんな姿だったかしら?』
アラズ地方古文書より抜粋②
最近、村の者達から妙な話をよく耳にする。
空いっぱいに広がる帯のような虹を見たらしいのだ。
晴天を割るそれはたちまちに消え去り、目にした者達を神隠しに遭わせると言う。
ただの噂話だとよいのだが、近頃は山や川に奇妙な獣が出るらしいから、何かと物騒である。