//=time() ?>
子供って本当に可能性の獣としてのニュータイプだと思う。何も定まっていないから未知数の部分が多いけど大人が出来ないことを簡単にやってのけることがある。そんな子供を見ると確かに次の時代や想いを託して死んでもいいと思うのである。そうなるとあとは死に場所を見つけるだけだという充実感。
マリーダ「思った通りさ!こいつガンダムに振り回されてる!せっかくのユニコーンガンダムもパイロットがお前じゃ役に立たないさ!!」
バナージ「何が可能性の獣だ!まるで鉛のように重い!こんなMSで戦える訳がない‼」
#車田ガンダム
絵が上手く描けなくて、落ち込むことがある。
でも、最近は落ち込んだあとに、「伸び代あんじゃね?」とか、「俺って可能性の獣!」とか付け足すようにしたら、絵を描くのが楽しすぎて仕方ない。
比べるべきは過去の自分だ!
てな訳で、過去の納得してない絵をアップして、やる気出す!
ついにNinja1000納車されました!
くせぇカワサキおやじになれました。
ありがとうござます。
#完全勝利#UC#可能性の獣#Kawasakiが美しい
◆緑迅
※成長緑川&未来捏造
成長した緑川駿とかただの可能性の獣だから。
迅さんなんてぺろりといただかれちゃうから。
漫画はついったで流れてきてたネタ。完全に緑迅だったから衝動で描いた!
入稿も終わったので心置きなくケムリクサ漫画を描く。
改めて本編見直すとほんにわかばとりなじは可能性の獣ですわ…!
#ケムリクサ
#ケムリクサファンアート
またダークソウル考察ブログ更新しました。人間の本質が闇であることについてです。ちょっとだけボルドと踊り子ちゃんにも触れました。
人は皆、可能性の獣なんだぜ…🦄
https://t.co/ywHgd1uXRK