本日はぷよの日。
人気パズルゲーム「ぷよぷよ」の記念日として「ぷ(2)よ(4)」と読む語呂合わせから制定。
ぷよを美味しそうと思ってる人はどれくらいいるのか

76 217

本日はメンマの日。
メンマの製造販売を手掛ける株式会社富士商会の設立日から制定。
黒コショウと合わせるととてもおいしい

65 208

今日の記念日は既に描いてしまっているのであわはむあるある⑤。
はむだんごの中心はあつすぎる

73 225

本日はホットケーキの日。
寒いこの時期にホットケーキを食べて温まってほしいとの願いから制定。
もっふもっふのまっふまっふ

90 257

本日は褒め言葉カードの日。
周りに感謝を伝える為「い(1)い(1)よ(4)」と読む語呂合わせから制定。
まずは気軽に一言から

78 196

本日は初虚空蔵。
毎月13日は虚空蔵菩薩の縁日で、一年最初の縁日は初虚空蔵と呼ばれるそうです
よくわからないけどなんかかっこいい

68 218

本日は七草の日。
その年の無業息災を願うのと正月疲れの胃を休める為に七草がゆを食べるそうです。
最近はスーパーにも春の七草が売ってるしコンビニにも七草がゆが売ってるのでレッツ七草

88 242

本日はケーキの日。
1879年のこの日初めて日本でケーキが宣伝されたことで制定。
今年もあわはむまっしぐら

70 208

【🐹年末のご挨拶🐹】
今年はねずみ年という事であわはむ年お付き合いいただきありがとうございました。
来年も頑張っていきたいのでどうぞよろしくお願いいたします。

今年最後の正月あわはむLINEスタンプは明日12月29日(火)にリリースです!
お正月のお供に是非どうぞ!

42 166

本日はクリスマス・イヴ。
肉!肉!!ケーキ!

去年リリースした「暮れ合わせハムハム」は年末年始のやり取りの他クリスマスにも使えます。
この機会に是非どうぞ!
https://t.co/YOLqUiOVJQ

今年の正月あわはむLINEスタンプは12月29日(火)にリリース予定!

40 129

本日は回文の日と冬至。
回文とは始めから読んでも終わりから読んでも同じ文になる文章の事。12月21日の「1221」が回文のようになっていることから制定。
冬至の今日は一年で最も昼間の時間が短い日。
ゆず湯に入ってかぼちゃを食べよう!

62 174

本日は南極の日。
1911年のこの日に探検家ロアール・アムンセンが世界で初めて南極点に到達したことから制定。
ペンギン!

88 253

本日はクリスマスツリーの日。
1886年のこの日に日本初のクリスマスツリーが飾られたことから制定。
そろそろおうちでも飾り始める時期ですね

55 182

本日は奇術の日。
手品・マジックを披露する時の掛け声「ワンツースリー」にちなんで制定。
頬袋にいくらでも種を詰めれます

54 169

本日は鏡の日。
「いい(11)ミラー(30)」と読む語呂合わせから制定。
日付が左右対称であることから11月11日も「鏡の日」です

59 177

【🐹新作LINEスタンプ🐹】
新作LINEスタンプ今回のテーマは…

「問い合わせハムハム」‼️

トーク始めや言いにくい一言に使える汎用性の高いハムスタースタンプです‼️
来週のリリースをどうぞお楽しみに‼️

49 134

本日はいいいろの日。
「いい(11)いろ(16)」(いい色)と読む語呂合わせから制定。
他にもいいいろ塗装の日・いい色・色彩福祉の日などの名称があります。
カラフル

72 212

本日はいい推しの日。
「いい(11)推し(04)」と読む語呂合わせから制定。
あわはむを推してください

99 242

本日はタイツの日。
タイツの形状が11に似てる事と二本あることから11/2に制定。
日本国外はストッキングとタイツの区別はないそうです

92 269

本日は柿の日。
この日に正岡子規が「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだとされることから制定。

秋の味覚ですね
食べ合わせハムハム ~秋~ - LINE スタンプ | LINE STORE https://t.co/IiRrlpqUtm

51 166