【バックナンバー紹介】

第86弾 2019年8月号 どうくつの星空の巻

地下水があふれないように見守っているどうくつのせいれいノルド。夜空の星を見たいと願います。
でも、ノルドは地上に出るとしんでしまうせいれいなのです…。




投票はこちら
https://t.co/YtXU8vtscZ

3 9

ある晴れた日。
山吹「あまびえしゃんとおともだちになったよ~」
先塩水地下「!?!?!?!?」
ふにゃ「あまびえさんだ~!なまでみるのはじめて~!さいんください!!」
先塩地下水「!?!?!?!?」
二藍「いま令和だよ?!!!!!!」 https://t.co/SLC0doVOwy

0 1

在庫捌け次第販売終了、
「ひまつぶしエール」とは
●ひまわりの種を潰して醸造
●富士見湯オリジナルクラフトビール
●昭島の良質な深層地下水利用
●醸造所イサナブルーイングとコラボ
ビールサーバーも直ったので提供可能!
まだ飲んでない方は春の陽気とともにお風呂上りの暇つぶしをどうぞ

1 11

ルーネイトエルフは大股で地下水路を往く。
汚水のうねりがニューロンに残されたあの声と混じり合い、幻聴めいて水路に反響する。
ルーネイトエルフは頭を振ると、再び歩き出した。決断的な殺意をその目に灯して!

0 8

こちらフルカラーイラスト集になります。全ページスレアリです!全てのページにコメントなどつけてみました。よかったら是非♡∩^ω^∩✨
A Blast of Wind( 地下水脈 雪椿 )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/RqB5Wt58GW

1 3

🚰下水道🚰
イタチの郵便屋さんと一緒にたぬきの消息をたどり、地下水道を探検するぷねこたち…!
ぷねこ「にゃんか上の方からぽんぽんって声がするニャー?🐈」
早くお手紙届きますように😌💌

23 182

テイリン17の新刊を委託通販始めました!
スレアリを詰め込んだ雪椿3年分のフルカラーイラスト集です。
(現在完売中のため再版後入荷予定です)
よろしくお願いします!∩^ω^∩

A Blast of Wind( 地下水脈 雪椿 )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/spbxxd8mI7

1 1

先日のテイリン17新刊の画集を委託通販にしました!
現在完売中のため再版後入荷となります。(予約受付中です)
よろしくお願いします!∩^ω^∩

A Blast of Wind( 地下水脈 雪椿 )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/gP0ZfkiQDv

0 0

テイリン17で完売しました新刊の画集です。委託通販にて予約を開始しました!(再版後入荷になります)
よろしくお願いします!!∩^ω^∩

A Blast of Wind( 地下水脈 雪椿 )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/RqB5Wt58GW

3 3

【深夜廻】地下水路組
大ナマズ「全く…あのやんちゃ坊主共には手を焼くわぃ…泥田坊、お主キツく言ってやってくれんか。」
泥田坊「…じーさんが言って聞かないなら、俺が言ったって意味なんかねぇだろ。」

※擬人化注意

4 19

地下水路でカチューシャにあげるチョコを白いワニに盗られてしまったノンナ

3 10

プラザホテルの信濃くんと、郷土資料館の松井くん、写し展やってて今ニトロプラス所蔵こんなにあるんだっけか…って思いながら見てた。四枚目は地下水どうぞ人形

0 1

No.004

三角州 モンスーンアジアの 河の口

①モンスーンアジアで見られる大河川の多くは、河口付近に三角州(デルタ)を形成
②細かい泥や粘土といったものから形成されるため水利に恵まれるが、地下水位は浅い
③地盤沈下が生じやすく、洪水や高潮の危険性が高い

1 11

砂漠というと砂丘が連なった風景を連想しがちだが、実際には地表に岩が露出した岩石砂漠が砂に覆われた砂砂漠よりも多い。ナミビアのナミブ砂漠で岩石砂漠と砂砂漠がクイセブ川を境に急変している場所の衛星画像。 https://t.co/7TosZ2OyRM 涸れ川だが主に地下水流で植生が維持され、砂の侵入を阻止。

113 277

地下水路に住む不気味な魚…というコンセプトでデザインしようと思ったのだが
実在するブロブフィッシュがまんまのイメージだったので、ほぼ原形通りで出すことにしました

2 44

【フクリュウ】
区内は石灰岩台地上にあり地下は水源になっている。
地下水は飲料に適するが、
飲む際には水中に牙や眼が無い事を確認する必要がある。

―――ボーリング調査班

1230 4498