//=time() ?>
今日19:30からの #ブラタモリ はフォッサマグナです!フォッサマグナの西縁が糸魚川静岡構造線で、新しい地層と古い地層の境界になっています。地理院地図で産総研のシームレス地質図を表示し、糸魚川市の領域を緑枠で加筆。カラフルな理由は番組を観れば分かるはず、楽しみです! #地理 #地図 https://t.co/OrQT2gHVNj
#inktober
#inktober2021
#インクトーバー2021
未消化分を消化中です
「圧力」
#地層よりも深い愛 柳圭哉×岩土透果
※ツリーに補足有
「ダニ」×「ヘルメット」
#テンプレートフィールド ロッド&コール
※ツリーに補足有
「衝突」
落ち葉通しの衝突
有吉北貝塚北斜面貝層で貝層新旧と出土土器型式新旧が見かけ上逆転する場合があります。この現象を合理的に解釈し、貝層(地層)時期を土器型式から絞り込む方法を考えました。
https://t.co/biMuKNW54g
#新たなVtuberを見つけたい
地層の最下層から発掘されたい( *´艸`)
掘りだして私を推してください🌙
掘りだして好きになってくれた人は大好きです(^^♪
喋り方に癖はあるけどそれも含めて推してください!
原神やってます!エペとヴァロラントは最近始めました!
【 #2022年カレンダー 販売中】毎月イラストを描いて発表しようとmadokaと去年9月からスタートし交代で描き始めました。madokaからバトンを受け描きたいまま描きました。「 #ご地層ケイク召し上がれ 」です🌸
10月15日19:00までの受け付けとなります。お問い合わせ、お気軽によろしくお願いします🌈✨
本日発表されました新種のゴキブリ化石。
復元画の製作担当させていただきました!!やったー!!!
【新種ゴキブリ類の化石発見 1億2000万年前の地層から3種】
白亜紀前期の地層から発見。日本の白亜紀の地層で同じ場所から複数種のゴキブリ類が発見されるのは初めて
https://t.co/l2N94rEeYr
#ダイヤの原石Vtuberを探せ
ゲームがバグると喜んじゃう系Vtuberの綿月かなめです!☂✨
バグを悪用してラスボス倒したりとかスプラしたりしてます٩(ˊᗜˋ*)و
最近3周年を迎えたので地層の奥深くに眠っているぞ!これはダイヤですねまちがいない