//=time() ?>
今日も楽しいひとときを
ありがとうございました😌✨
あさっぴハウスの途中経過☺️💕
🔸煙突で炊くお釜ご飯🍚
🔸大理石のかえるの置物🐸
🔸あさっぴの生みの親 あさっ木と卵たち🌴🐣
あさっぴハウスくじ当選✨✨
しぇーんさん👏👏🎉換気しぇーん
明日も笑顔で過ごせますように🍀
新アカウント【@Voyager_kanako】開設したので是非どうぞ!
過去から今後の旅情報を神奈子ちゃんのイラストを通じて解説していきたいなと思います
例です↓↓
『片倉館の千人風呂』
ローマを感じさせる館内風呂で趣があるのだが、深さ1.1mもある大理石の浴場は流石の神奈子ちゃんも沈んでしまう
オリジナルファンタジー小説「孤天使物語」桜小説編「桜星」公開中です☆ 蘭の貴婦人とレイメイが旅休めに寄った星は、白い大理石と桜の樹が立ち並ぶ星で、そこで初めての同族に出逢い……。サイトは、こちらからどうぞ→https://t.co/UTDl2uwfUg
#オリジナル小説
#小説家になろう
今日はアンジェイ・ワイダ誕生日。リアタイで「大理石の男」「鉄の男」を体験、「灰とダイヤモンド」「地下水道」を撮った伝説的監督が体を張って母国のいまを捉えようとする勇姿に若かった私は胸を熱くしました。「約束の土地」「コルチャック先生」そして晩年の「カティンの森」も優れた作品です。
【過去絵再掲】
蛇紋石という大理石の擬人化。通称:ジャモさん
(初出:2011)(2枚目:2013)(3枚目:2015)(4枚目:2018)
所持している刀は妖刀:蛇ノ目。「ジャノメ」ではなく敢えて「ヘビノメ」と読む。
穏やか且つ、しっかり者のイメージです
#たますけの創作メモ
個展の制作も大詰めを迎えています。
額装もできるだけたくさん展示します|ω・)و ̑̑༉
写真はスモーキーカラーの大理石調と
空間と濃淡にこだわったお花風アート
納得いく仕上がりになるまですごく時間かかりますが完成したら嬉しくてずっと眺めてます🥳
フレームに入れるのが楽しみ🖼🎶
作品名:ダビデ像 ( 1504年 )
David di Michelangelo
作者:ミケランジェロ・ブオナローティ
( フィレンツェ共和国 現イタリア )
Michelangelo Buonarroti
素材:大理石
所蔵:アカデミア美術館 ( イタリア フィレンツェ )
🔖地球上各地にレプリカが存在する
世界中で愛されている彫刻作品です
個展制作の隙間時間はなるべく練習…
最近は大理石っぽい模様や色を重ねる部分のラインをできるだけ細くできるように意識してます。
風のコントロール技術の道のりは険しい🌪
水彩風景画で100日間旅行!
54日目『チリ』(*'ω'*)
チリで有名な自然洞窟、マーブル・カテドラル~!
青い縞模様の大理石がきれい~~!
さて、明日はベネズエラにあるあの滝!
お楽しみにー!
#水彩 #100日チャレンジ #旅行 #風景画 #チリ #マーブル・カテドラル