『家庭教師ヒットマンREBORN!』
「かてきょーヒットマンリボーン」と読みます。2004年〜2012年まで週刊少年ジャンプで連載されていた漫画です。コミックス一巻と文庫版一巻の表紙が主人公二人のソロなのが個人的にエモくて好きなんです!

0 3

好きな漫画を好きなゲームでパロネタ。
領域を展開するセピアさん

1 4

与作配信お薦め漫画を語るだけの配信視聴くださった皆様ありがとうございます!
TOP5と言っておきながら11本紹介してしまいすみませんでした!
まあ、言うだけならタダなので皆さんも好きな漫画をアピールしていきましょう!
もしかしたら運命の人が見つかるかもw

0 5




『からかい上手の高木さん』
最近の小学生はどうやら「あだ名・呼び捨て禁止」らしいですね。子供同士の独特な名付け方、呼び方に思い入れがあるタイプなので少し寂しいです。とは言え思春期の男女の苗字で呼び合う距離感も甘酸っぱくて素敵なんです!

0 2




『となりの関くん』
名前には意味があって付けられています。苗字も同じく、それを名乗る時にはそれなりの意味を持って名乗りはじめたはずです。この漫画の登場人物は関くん。たぶん主人公である横井さんのとなりの席だから、関くんなんでしょうね〜。単純!

0 0


18.シグルイ 南條範夫 原作 山口貴由 漫画
一度割かれた双眸も,失われた左腕も決して復元しない。漫画の御都合主義を一旦捨て,機能の喪失・欠損を,取り返しのつかない事を,死の物狂いの努力で補う山口流熱血根性論に連載当時大変感銘を受けた。

1 12


4.「僕の小規模な失敗」福満しげゆき
工業高校を落第し定時制高校で低迷するも大学に進学。だが授業に付いて行けず脱落し漫画投稿結果も芳しくない。人並みの青春を求めるも酒乱が災いし思うに任せぬ先生の自叙伝。だのに親に甘やかされて憎い。

0 8


3.「ナポレオン 獅子の時代,覇道進撃」長谷川哲也
ナポレオンの人生を描く大河漫画。長谷川先生のゴツゴツとした筆致は野郎塗れの作風に合い,主な女性登場人物は彼の母親と妻とフランス王妃のみという潔さ。仏革命史は本作とベルばらで学んだ。

0 4


修道士ファルコ 青池保子
普段知る機会のない中世修道士の生活を青池先生の瑞々しい筆致で丹念に描く。騎士の肩書を捨てた筈の主人公が昔の血が騒ぎ神に赦しを乞いながら剣を振るうのが見所。第1話でドン・ペドロ王との夢の対決も実現し満足♪

0 11



今から40年以上も前の高校生の時に空手道場で流全次郎の旋風脚の練習していた、空手の先生に良く叱られましたw

0 0

大好きな漫画を参考に
模写とトレースしております。
キャラはいつもお世話になってる人を書きました。
(誰とは言いませんけどね…)

※消して下さいって来たら消すので宜しくお願いいたします。

まだまだ絵とか色塗りは上手く書けませんが描いてみました。

1 4




『アシガール』
一口に侍と言っても、その中でも役職や立場が変わります。武士という言葉で大きく括ってしまえば、平安時代からたくさんの役職がありました。戦が職場ですので、現代の我々では想像も出来ないような激務だったのでしょうね〜。

0 3




『シグルイ』
侍と言えば刀。漫画、特に少年誌での刀傷は戦いにおけるダメージの1つ程度の扱いですが実際に斬られたら勿論そうはいきません。「武士道とは死ぬこととみつけたり」とも言うくらいですので彼等にとって死は遠いものでは無かったのでしょうね。

2 1




『我間乱 〜GAMARAN〜』
侍と言えば刀。少年誌と言えばバトル。侍キャラに限らず、バトル漫画には刀を使うキャラが多く、画面に映えるんですね。漫画では何度も攻撃をしてますが刀は本来、一撃必殺。それだけに侍の戦いは緊張感がピーン!です!

0 4

おつもりですー!
アンケートの締切が一応今日までとなっております……!もし良かったらスゴモリのこと知らない方でも大歓迎!!!ですのでぜひお好きな漫画を教えて頂けたらうれしいです( *´ω`* )/


https://t.co/MS4pqhxsgn

13 31