小さくて可愛い、って
子どもの頃に憧れたなァー

0 7



出番は少なかったけど最初から最後までお兄ちゃんが一番好きでした(ToT)ブッシュベイビー、ハラハラドキドキの展開続きで全40話前のめりで一気に観れました。子どもの頃の好きのまんまで。大人になってまた観れてよかったです。

3 13

📕童話や昔話や児童文学が好きです。子どもの頃は何度も同じ本を読んでいました。
『星の王子さま』『ピーター・パン』(ちょっとブラックなところが良い)アニメの『まんが日本ばなし』も好き。 

4 31

 
子どもの頃、学校の体育館の裏の辺りに立派なタンポポが生えていて、その茎を笛にして遊んでいました。私は上手に鳴らせなかったけれど、友だちに上手に音を鳴らす子がいて、「どうしてあんなに綺麗に音がなるんだろう?」と不思議に思っていました。

0 4

僕も朧姐さんを作ってみましたよ。
鹿の角やら衣服の細かい色指定まではできませんでした……。
(3,4枚目が本編のもの。1、2枚目は子どもの頃はこんな感じかなという想像)

0 1

子どもの頃ビデオに録画したポケモンのおかげで1人で留守番できるようになったし、初めて映画館に行ったのもポケモンでした😭
長い間お世話になりました!!!

1 12

アニメにゲーム···子どもの頃1番夢中になり、今も思い出に残る大好きな作品です✨
サトシ&ピカチュウお疲れさま。これからも良きパートナーでありますようにฅ(* ॑꒳ ॑*ฅ💛❤️

8 53

サトシ、ピカチュウ、お疲れ様!
子どもの頃にたくさん感動をくれてありがとう。
最後見れて良かった。

5 27

子どもの頃から当たり前のようにサトシとピカチュウがいて、自分の人生の様にたくさんの思い出が詰まっています。
サトピカのいる時代を過ごせて本当によかった…!!26年間本当にありがとうございました!!
これからもアニポケを応援し続けます⚡️

106 393

子どもの頃にアニメ(無印~AG最初辺りくらいまで)を見てたので主人公交代は感慨深い…😭✨
サトシ26年間お疲れさまでした!

10 70

子どもの頃は、ヤッターマンのヤッターメカは描くのが難しかったな〜。
オリジナルのメカを考えたりしてた。
キン肉マンも同じで、オリジナルの超人を考えて描いたりしてた。

1 13

子どもの頃に何度も描いてたキャラクターは
今でも何も見ずに描けます◎

2 25

子どもの頃から絵を描くのが好きで
好きなアニメや漫画の絵を真似して描いてました。

これはイラストレーターをして仕事を始めてから絵の具で好きなキャラクターを描いたらどうかなと思って描いてた時の絵です。

4 66

カービィと聞いてあやさんと同世代だなと感じる🤣

子どもの頃、カービィのアニメが土曜の朝にやってましたからね🤭

1 12

病んでる時ドラえもんのこの歌詞で何度も泣きました。子どもの頃に聞いてた曲も大人になって聴いてみると違う発見がありますね。

0 2

「ヒーロー雑感」①「巻き込まれたら世界を救う」のがヒーロー。「大いなる力」を手にしたなら、なおのこと。そんなヒーローが子どもの頃、大好きでした。だから

4 25

デジタルイラスト
100日チャレンジ修行76日目

今日は
「ざくろ」
子どもの頃に友達の家の庭に植えてました。
食べにくいかったなぁ😆


2 10

# 148ニノ年表がすごく好きで...
(子どもの頃の髪形こんなじゃないとかいうクレームは受け付けません..)
(上げる寸前にほくろ忘れに気づいた)
(危ないぜ...)

11 222

「薬屋のひとりごと」の11巻読み終わったー!

今回は壬氏の子どもの頃のエピソードや生い立ちの話が出て来たね。

猫猫との距離もいつになったらもっと近づくのかなぁ。

アニメ化も予定されているし、これからますます楽しみだね😄


0 0


全然知らなかったけどさつま揚げの日だそうですwww
子どもの頃は嫌いだった( ̄▽ ̄;)
おやすみなさい(。-_-。)

1 26