そしてリングの力を使い果たしたシネストロは、180億年にわたる宇宙の旅へと送られるのだが…ほんとうに彼の出番はこれで終わりなのだろうか?という含みを残して物語は終わる。

1 1

2000なんちゃら宇宙の旅 - RHYMESTER - 2000なんちゃら宇宙の旅 - Single

0 1

『#2001年宇宙の旅』

の描いた有名なイラスト

既出だと思うが、タブレットPCらしきものを持つ人物。

59 129

スターウォーズビジョンズ
宇宙の旅から
列車の旅へ!

0 5

地獄の黙示録でさえそうだね。アメニューはさ

タクシードライバー
カッコーの巣の上で
俺たちに明日はない
明日に向かって撃て
2001年宇宙の旅
ディアハンター
バリーリンドン
ゴッドファーザー

っていう名作があってそれはマジで名作だって心から思えるけど、冒頭のは時間がなげーなげー。

0 18

Thank you, Maestro.Kazuki Yamada!!
そして、組曲「惑星」の初演おめでとうございます!(今回初めて指揮したそう)
この間に生まれた音楽を思い出すたび、たくさんの情景が浮かびます。とても幸せで、少しこわくて(笑)、本当に楽しい瞬間ばかり。
惑星をめぐる宇宙の旅、ありがとうございました…!!

3 49

CoC「2021年、宇宙の旅。」
KP:さくら
PL:こね子さん、はこへいやさん、松田
生還!はしゃいだ〜〜〜!! 最高だったな、突発ありがとうございました!!

0 3

夜散歩🐰

①ロープウェー宇宙の旅したり🚠
②バトミントン🏸
諦めてぶっ飛び遊びしたり
③100階段駆け上がったり
④雨粒しゅるしゅるを眺めたりした

今日もありがと☺️✨

1 10

SDガンダムは夢のマロン社・宇宙の旅がお気に入り🌰💕
爆撃されたり踏まれたりしてもピンピンしてるSDキャラたちと、めちゃくちゃかっこよく描かれたレギュラーサイズのMSとのギャップが面白すぎて超笑えたっ🤣
運動会のお話も好き!

136 406

『2001年宇宙の旅』の木星は本当美しかった。あれは劇場で見れて良かったと心の底から思えた。

4 21

ちょっと何言ってるか分からないですね。(スタンリー・キューブリックさんの誕生日)
ブログ:https://t.co/K4pXajBsS8
本日のブログは、「キューブリック映画って、分からなくできてるよね」ってことを書きました。

0 20

7月26日は【スタンリー・キューブリックの誕生日】
1928年のこの日、映画監督のスタンリー・キューブリックがニューヨークで生まれた。雑誌のカメラマンとして働いた後、映画の世界へ。代表作に『2001年宇宙の旅』『時計じかけのオレンジ』。1999年3月に心臓発作で急死、70歳だった。

132 264

2001年 宇宙の旅
午前10時の映画祭

数十年ぶりにスクリーンで観た

やっぱりその飛躍が凄い
特に猿人の投げた骨が人工衛星になってしまうところ
映像でしか出来ない離れ業

宇宙船内のデザインも未だに斬新

1960年代にこういう映画を作ってしまったキューブリックは、天才と言うしかない。

6 13

2001年宇宙の旅観てきた感想

0 3



言わずと知れたSF映画の金字塔。
TV放送、VHS、DVDと観続けてきた名作。

初めて劇場鑑賞は至上の映像体験、これぞスペースオデッセイ。

やはりブルーレイに買い替えようか…

0 2

久々に『2001年宇宙の旅』の続編映画『2010年』を鑑賞。前作に残された謎を解く物語を中心に、違う国の人々の間に芽生える友情や人間と機械の絆など、胸を熱くさせる場面が多くある。同年に公開された『さよならジュピター』もこんな映画だったらと思うのは野暮か。僕の中では最高の続編映画。

5 10

今日開始前30分で書いたしぬほどラフなんですけど2021年、宇宙の旅。のNPC投げますね

7 9