//=time() ?>
#このタグを見た人は持ってる中で戦闘力高そうなの晒せ
フェネクス「光の力で戦うよー!!」
ライトニング「…(腕を組んで静かなドヤ顔✖️真顔)」
電幻龍パルス「俺のボディのベース機と宇宙世紀の中でノーサイコフレーム機の中でやばい奴を連れて来たぜw」
たぶん艦長関係の進捗はこのアカウントに載せると思うのでこちらにもサクカを投げておきます
4/9神戸です
カプなしイラスト本予定で恐らく通販も出します 宇宙世紀最推しの本がんばります!!!
@Obsidian_Cordie 宇宙世紀でも屈指のモンスターメイカーの手から光の側に引き戻したシャクティさんに感謝。あの子がおらんかったらと考えるととてもコワイ。
@Bellvine___456 べるびんさんコンバンワ🎶😆
うっふん❤︎こだわりですか!
つい先日もブラ描き込みやナンチャッテ英語(爆)詰め込んだりですがナルホド💖
べるびんさんはキュートorアダルトキャラの魅せ方がグッときます💕(忍者ちゃん達カワイイ💖)
⋯ってマンマシーン(ガイアギア)⁉️😳
宇宙世紀だからあってますネ🎶
【機動戦士ガンダム】「秀逸なガンプラパッケージアート」に対するネットの反応集|グフ|F91|ガンダムDX|プロヴィデンスガンダム https://t.co/xeY927vzEx @YouTubeより
宇宙世紀ガンダムだとこの辺好き
Vガンダム 最初は宇宙世紀っぽくない新しいガンダムな感じがしてて新鮮だったけど、だんだんやっぱり富野先生だったぁーーーってなってくの良き。絵的にはこんな感じ
zzでもかなりの美人キャラだしムーンムーンの光と影を象徴すると同時に宇宙世紀の今後の光と影を表してるとしたら教祖に祭り上げられてた影ポジだったサラサが生き残るのはこれからもこの世界は闇だらけという暗示なのやもしれんね(個人的解釈)
このヘリウムコントロールコア、TR-6にも地味にあったりして、結構深く宇宙世紀のデザインの論法に根付いた記号なので「腰左右の出っ張りとセットであるべきだった記号のはずだった」いうのは中々飲み込みづらく。
2.22(水・祝前日)19時〜
宇宙世紀中心ガンダム楽曲DJパーティー『ウチュウセイキ』開催!
懐古な機動戦士ガンダム好きは是非、お気軽に
#2月になったのでフォロワーさんにもFF外にも自己紹介しようぜ
宇宙世紀(U.C.0223)から転生してきたハゲのオッサンです。マジで。いや、マジなのはハゲのほうじゃなく転生のほうね。
専攻は一年戦争ですが、実は世界に数人しか存在しない、AE社第13開発局『ネオファリア』研究をしてる人です。