画質 高画質

線画完成形・なんか、出来が良くてふるえる

1 2

Xmas前の長晋。
こーこー3年生mr×27歳社長杉。
こーこー卒業するまでセッ我慢中。
完成形は5月の本に載る(はず)

15 67

自分の見立てでは5枚くらい描かないと終わらなさそうなマンガなので適宜進捗を晒していきます。
これは以前晒したラフの完成形「カギロイからブーケストーンの伝説を聞いた時の二人」です。色が青っぽいのはリベラリタスのオーロラが出てる夜で会話しているためです。

15 82

今月の「まんがタウン」の表紙絵を描くにあたって、口の形は最後まで試行錯誤しました~。
ラフと下書きと完成形。違いが分かるかな?
小さな違いですが、結構印象変わるんですよね。 https://t.co/FxVL1GFBXI

16 80

久々に完成形まで絵を描けたので、色ラフ→完成で並べてみる

途中で反対向きにしたくなって反転して、イヤーカフの飾りも描き変えたφ(・ω・ )カキカキ♪


9 56

こなむぎちゃん完成形や!

3 25

お漫画のラフから完成形〜
ラフ、これでも綺麗なほう

44 960

アシュア4周年記念絵、先週間に合わなかったI-16さん濡れたのでコレで完成形です。
この二人、中華民国の中国・アメリカ複合航空団で運用されてたので何気に史実的には正しい組み合わせ。

32 57

新刊の表紙完成形見て〜〜〜〜〜♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

23 160

ネームの話。
今はフルデジなのでコミスタの下書きレイヤーに完成形となるコマ割り、セリフ等々を描きこんで、それを下書き代わり(20%くらい)にしてペン入れしてる。
出先でやるなら、ミシン目つきでスキャンしても罫線が見えないノートに実寸で描いてコミスタに読み込ませる。
学生の頃は→

3 8

頭の葉っぱ忘れてた!!これで完成形

2 8

6 フィールドのサイズは都度変化、完成形により最終固定
7 ファイナライズ 内部の物質固定とともにフィールド崩壊
8 完成

オモチャから100メートル級の巨大兵器まで
はては意思を持つ人工生命体まで作り出す事が可能

ただし使っている当人達も
どういう理屈でできるのかいまいちわかっていない

0 7

ネームに時間がかかりすぎて一時期は「どうやって作画してたっけ😨」ってなっていましたが、なんとか更新を再開することができてよかったなあ…としみじみ感じています

ちなみに、こちらがラフすぎる仮ネーム(一枚目)と完成形(二枚目)の使用前使用後です
ご査収ください

0 32

長晋
多分次の長晋本に入れるのでラフです。
完成形は…本になるかもしれない。

4 43

wip
完成形は木曜日に投稿予定!
OVAでも大活躍のあのキャラです

1 12

はいどうぞ。
これはカラーラフで完成形ではないです。
メイド服ですがまんじ先生ではないですw

0 11

おじいちゃん
牡丹の祖父でありビートレクスの設計者。
年寄りだが最新技術に厚く新技術が出るたびビートレクスにも取り入れてきたが故に完成形となる装備が見極められず結果未完成のままビートレクスを即席の装備で発進させることになる。

1 5

個人誌の頒布価格を300円から400円に変更しました。
インクと印刷用紙を変更したためです。こんな感じにになるっぽいのですが、私も初めてやるので完成形は当日までのお楽しみです。

9 185