//=time() ?>
東京台風一過おはようございます…田仲巣は窓枠から水が沁み出てタオル3枚ぐっしょりですが我が宝物殿ゾーンは無事です…各種神様を安置していたおかげか(神通力)…被害にあわれた地域の皆様が早く回復しますように…
鹿児島県薩摩半島南端にある標高924mの円錐形の活火山、薩摩富士こと開聞岳。美しいーです。
手前の鳥居は枚聞(ひらきき)神社(薩摩国一宮)をイメージ。宝物殿には✨玉手箱✨こと、国の重要文化財「松梅蒔絵櫛笥があります。
昨日は
はしさんのお誘いで地図LSの皆様とリェーなんとか行ってきました
ハイ&ローのカードがカエル柄でカワイイのと宝物殿が綺麗なのと、一度だけ最終行けてうまうま〜でした✨✨
インディゴ大放出…
はしさんありがとおお(*^◯^*)✨✨✨
箱根神社の宝物殿の入口の狛犬が、可愛いのに厳ついのに可愛い。
バックショットで撮ったらなんだか菜々緒みたい。
#sony #α7RIII #Tamron #HXD036 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
今年最後の稽古でした。今年最後だしクリスマスだしパーティでもどうでしょうと提案したら、アキラ100%が隠せなかった時くらい微妙な空気が流れてしまったので、数人でサイゼリヤに行き葬式みたいな会話量で過ごしました。がらくた宝物殿《何奴》年内予約で600円!!
予約→
https://t.co/7KLf4hCB5p
がらくた宝物殿単独公演《何奴》
1月19・20 konya galleryにて
全社が祈った!直木賞取ってないし菅田将暉も山田孝之も出ない!駆け引きが下手くそすぎる人たちを描いた就活コメディ。就活を控えた学生もゆとり世代のマインドを把握したい御社もその他の方もぜひ!
予約→
https://t.co/7KLf4hCB5p
応天の門展:2018年12月8日:福岡【太宰府天満宮宝物殿】で開催
#太宰府天満宮 #灰原薬
#応天の門展 #原画展 https://t.co/CnPCVadvae
今日は「アルジェリア渡し」というオリジナルのワークをしました。がらくた宝物殿史上最も演劇っぽい稽古が展開されています。
4作目にして初の「囲まない舞台」でお送りする愉快なお話です!今年中に予約していただければかなり安く入場できるのでぜひ!
予約→
https://t.co/7KLf4hUctZ
がらくた宝物殿 演劇公演《何奴》
年内予約は半額の600円で承っております!
就職活動を舞台にしたコメディです。就活あるある的なネタには寄っていないので、就活生以外にも楽しんでいただけますし、就活生も気が滅入ることはないと思います!
予約は以下のフォームから!
https://t.co/7KLf4hCB5p