れんしう、
其の八。

いずれ水彩を使う局面も
来るかと思って、
春の尾道旅の写真から。
3+1色描き。
全く描けないなりに、
慣れたら面白いかも
という感触だけは掴んだ。

2 29

沒想到今天有那麼多主人回家看我
真的非常開心😊同時也來到了9千訂閱
祝福主人們都能夠和愛的人相聚
因為主題的特殊性,沒有做開場招呼與結尾道別
是為了希望主人回顧時可以直接放心享受♥️
謝謝一直以來的照顧🫶
一起朝著更美好的未來前進吧😈

15 163

ポップなデザインに惹かれて手に取った、Saigetsuさん?の『尾道の風景』。
開いたページにおバケを見つけたとき「買うべき」と確信。
どのイラストも、景色の切り取り方と素敵なアイデアが効いていて無限に読み込めます……(*´-`)

4 17

『#リング・ワンダリング』本日5/7(土)📽️シネマ尾道初日🎉
【12:55-】回上映後、金子が舞台挨拶させて頂きます🗣️
https://t.co/izsErBowOz

愛知📽️刈谷日劇も公開中🐺❗
連日【14:10-】
明日5/8(日)上映後、こちらも舞台挨拶に伺います🚅🚶
https://t.co/ZZQv7WXiUH

8 22

『#リング・ワンダリング』再び上映中🐺🌼

【登場人物 再紹介⑧】
塩屋 
演じるのは さん

さん作のイラストによる紹介はこれで最後✍️

明日5/7(土)~広島🎦シネマ尾道【12:55-】
初日舞台挨拶伺います‼️

愛知🎦刈谷日劇も公開中🎉【14:10-】
8(日)舞台挨拶🗣️ぜひ劇場へ📽️

7 28

『#リング・ワンダリング』5/2(月)-5(木)は4連休🐺💤
【登場人物 再紹介⑦】
銀三 
演じるのは さん

明日5/6(金)~愛知🎦刈谷日劇で2週公開🎉
【14:10-】
明後日5/7(土)~広島🎦シネマ尾道も2週公開‼️
【12:55-】5/14(土)~【15:55-】

7(土)尾道、8(日)刈谷は金子の舞台挨拶あり🗣️

5 24

な!ななななんと!!
Kindle Unlimitedで「ぱすてる」が全巻読めるっぽい😱
学生の時にハマったなあ。
尾道市の雰囲気、可愛いキャラ、穏やかでドロドロしていない恋愛、笑えるギャグシーン

どれも最高だった😌
大好きな漫画なのでみなさん読んでみて👌


5 12

尾道といえば猫🐾

17 82

私が広島時代から仲良くさせてもらってる永田正実先生がFacebookで紹介して下さいました✨
「ぱすてる」3巻の巻末に少しお手伝いしてもらった時の様子をおまけ漫画に描いてます!
永田先生は現在ココハナで「甘いのはお好き?」を連載中。こちらもぜひ~!
https://t.co/bHrRPPSuBA

3 13

『#リング・ワンダリング』5/2(月)-5(木)は4連休🐺💤

【登場人物 再紹介②】
川内 ミドリ
演じる さん、ご結婚おめでとうございます🎉

5/6(金)~🎦刈谷日劇
7(土)~🎦シネマ尾道
14(土)~🎦あつぎのえいがかんkiki
15(日)~🎦逗子シネマアミーゴ

以降も毎週末、公開スタートの館あり📽️‼️

6 47

『ふたり』(72本目)8/10点

主人公の実加が変質者に襲われそうになる時死んだはずの姉が幽霊👻となって姿を現す。

大林宣彦監督の新・尾道3部作第1作。

一見ファンタジーのように思われるが今ではドン引きするような父親の行動と言動や違和感ありありの特撮など突っ込みどころありすぎるけど ↓

0 3

「#逆光」監督主演の須藤蓮という才能を目の当たりにした高揚感に包まれている。渡辺あや脚本を丁寧に描いた世界は映画館で観るべきものが詰まっていた。いつまでも観ていたかった。須藤が憧れる先輩中崎敏、幼馴染の富山えり子、木越明、それぞれがとても良い。尾道の魅力をまたひとつ知る傑作。

3 24

【4/23文庫新刊】
■後宮の烏⑦/白川紺子
■キャッツアイころがった/黒川博行
■皇帝の薬膳妃②/尾道理子
■人間/又吉直樹
■彼女たちの場合は(上)(下)/江國香織皇帝の薬膳妃②/尾道理子
■優雅さとミステリー/銀色夏生
■女王の番犬/青木杏樹

0 0

⑦『皇帝の薬膳妃 朱雀の宮と竜胆の契り』尾道理子https://t.co/54D1DMxVrf
薬膳師を目指すも陰謀に巻き込まれ、正体を隠して皇帝の妃となった董胡。ある日、皇帝の「先読み」の力で謎の病が流行る、との先触れが。董胡は薬膳師として勅命を受け、調査へ赴くことに…。#本日発売

0 2

5/26(木) 尾道 浄泉寺
尾道市西久保町2-2
予約info.com

5/27(金) 大阪 ALWAYS
北区野崎町6-8 トレックノース梅田ビルB1
予約https://t.co/8kDS0oau22

5/28(土) 名古屋 STAR EYES
名古屋市千種区菊坂町3−4−1
予約https://t.co/lVcxmNYb0O

Start19:00
3,300yen(高校生以下1,500yen)

7 27

ヘッダーのイラストは2019年に発行した旅の同人誌より。場所は尾道・千光寺公園ロープウェイからの眺めです✨行ったのは秋だったけど、これからの季節も絶対素敵ですよね✨

11 60

【矯角牛鬼忌談】20陣
◆作・KP:でー
◇尾道 十真/どっ凸さん
◇暗野 化男/リュウ・ドルガさん
◇石留 海春/煌さん
エンドA、2生還1ロストにて終幕です。
お疲れ様でした~!PLの執念を見た。ダイスのヒリヒリ感を味わって頂けたようでなによりです。ありがとうございました~!!

2 8

1970年代の真夏の尾道を描いた映画「逆光」が各地の劇場で順次公開中。ポスターヴィジュアルやグッズのデザインには、イラストレーター たなかみさきが参加。
https://t.co/tNoBYpxBwQ

18 232

矢野ミチル
「夢意識のオラクル原画展」尾道
2022.4.29(金)-5.3(火)
11:00-17:00
入場無料
終日作家在廊

尾道Gallery Cafe ULTRA 2階

協力 音楽と風景

7 34