//=time() ?>
こちらは展示風景
①奥に生のお米と炊いた後のお米の比較写真を配置
②真ん中にコマ撮り映像、炊いた後のお米の可能性を伝える
③手前にお米に感情があった場合を想定したイラスト。
こうした段階を踏むことでストーリーテリング的な面白さをもたせたかった
#絵描きさんとつながりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#フォローした人全員フォローする
#つぶやき
じょいふる美人画展終了まで
あと3日(今日含む)です!
JR「大阪駅」徒歩10分
阪急「梅田駅」徒歩7分
大阪メトロ「中崎町駅」徒歩3分
興味のある方はお早めに!!
一部展示風景をご紹介!
寫眞館ゼラチン×十三夜『黎 -rei-』
昨年の『陰翳』に続き今回も新作含む作品で帯を制作、十三夜・フクオカさんによるコーデと作品の展示を西荻窪の一欅庵にて10月12日(土)/13日(日)/14日(祝)開催します!
♣︎添付の写真は軍艦島にて撮影した蜘蛛の巣と昨年の展示風景と帯です
はヤせあヤき 個展「光あふれるその先に」、おかげさまで先ほど閉幕いたしました。ご来場、お買い上げ、本当にありがとうございました。貸館でしたが、非常に良い内容でしたので、展示風景下記にまとめています。よろしくご高覧お願いします。今後が楽しみな作家です!
https://t.co/N0aq29cHx2
「第一回 文房堂アワード」が本日終了致しました。
お越し下さった皆様ありがとうございました。
そして貴重な機会を設けて下さったartbook事務局様、文房堂様に感謝申し上げます。
都合がつかず会場に行くことができなかったので、展示風景など写真を送って頂き嬉しかったです。
#文房堂アワード
少女六道其ノ二・餓鬼道
布系クリエイター合同展『村展』にて展示風景。確か2014年。
ギャラリーの中に少女的餓鬼道をイメージした衣装を鎮座させたお堂を作りました。
2枚目photo🥀AlbinaAlbina(@_albinaalbina)
展示風景をHPにUPしております。
明日限定で蜃気楼の展示もあります。
駅ナカのそばをすすりながら泣かないで
会期:2019年3月26日(火)〜3月31日(日)
時間:午後1時〜午後7時(最終日18時)
場所:アートギャラリー絵の具箱(吉祥寺)
https://t.co/HjeUtKJKf0
#吉祥寺 #武蔵野市 #武蔵美
【桜Exhibitionヒストリー~10周年開催予告~】
スタジオYOU @studio_you 3月3日 東京流通センターTRCで #桜Ex2019 開催告知展示があります✨
歴代受賞作品の一部作品と、メインビジュアル遍歴、九段下GalleryCORSOでの展示風景など展示します。
🌸2019出展作品も募集中
https://t.co/HFVMn4Z7Eh
【桜Exhibitionヒストリー~10周年開催予告~】
スタジオYOU @studio_you 3月3日 東京流通センターTRC
での #桜Ex2019 開催告知の展示が決定しました✨
歴代受賞作品の大賞”桜賞” ”百華賞” ”PICO賞” "彩音賞"を中心に一部作品と、九段下GalleryCORSOでの展示風景などご覧いただけます。
LUPOPOさんから展示風景の素敵なお写真をいただきました。前回と同じ、LUPOPOさんに入ってすぐの左側に展示していただいています。作品たちに会いにいらしていただけたら嬉しいです🌷
#女の子のミニ原画展2
@Lupopo_cafe
本日もオープンしております!
展示風景は毎日画廊インスタで更新してます~🐶
〔展示〕
●スペースM
「Fusion」マコ・プリンシパル、Minami Taga
●スペースS
「virgin」MIRAI
●スペースE
「3R」ホンマアキコ
●スペースO(1階一番奥)
「bench」グループ展
https://t.co/sqyOglhGnJ
玉青ミニ個展「とびら」
11月18日(日)午後6時まで ぼらん・どぉる
会期ももう後半になっております。
可愛らしさと瑞々しさと清純さを持つ玉青さんの世界に是非遊びにいらして下さい。
展示風景はこちらから。通販も受け付けています。https://t.co/MIl79g1NyE … …
COOL氏のイラスト短編集「F氏のアンニュイな日々」
第一話「雪の精」
(注)P2←P1 右から左へ読んでくださいね。
*フランス「sia」のクリスマス人形が我が家にいます。
(写真は売っていたお店の展示風景)
今 池袋パルコミュージアムにて開催中の「70 CREATOR'S SEVEN」観た
①倉科昌高さん作
②水野健一郎さん作
③高橋キンタローさん作
④展示風景
たまたま人が少ない時にゆっくり観ることが出来て良かった
私にとってウルトラセブンは永遠のヒーロー
#70ウルトラセブン
いきおいあまって展示風景を撮り忘れましたが、渋谷のダイニングバー「gudene」さんにてドローイング3点を展示、販売しています。
それぞれ画面の表情が全く違うので、実物を見て楽しんで頂ければと思います。
ひだまりのドローイングその1から3。