振り返りシリーズ☆
先週人気のBLニュースアクセス5位
【BLで振り返る平成・第1弾】平成元年~10年の人気コミックス
https://t.co/iy7PoiBNhK
平成がついに幕をおろす! あの頃あなたは何に夢中でしたか?

12 28

振り返りシリーズ【小説】
先週人気のBLニュースアクセス7位
【BLで振り返る平成・第2弾】平成元年~10年の人気小説
https://t.co/huILO0TWCZ
『小説JUNE』出身作家&名作長編が続々と世に放たれた平成初期

12 41

8人目 雨代谷節(うよたにみさお)
平成元年生まれの数学教授。
2枚目右の子は最愛の生徒爽(さやか)ちゃん(他所様の子)。
インセインのキャラ。
この世界には大学が一つしかない(???)ので海くん達の先生でもあるんだと思うよ。
ちゃらんぽらんでずぼら。
爽ちゃんから貰った猫のネックレスが宝物。

0 2

2019年5月1日で、昭和・平成・令和と三つの元号を渡り歩いた、美少女ソフトハウスとなりました。やったね! あと、実はあやよちゃんは、ギリギリ平成元年生まれです。

59 99

【深夜おえかき】
令和元年なので思い入れの強い平成元年生まれのキャラをおえかき

22 64

調べてみたけど平成最初のガンダムシリーズはポケ戦なんだね。
平成元年(1989)

平成最後のガンダムシリーズはNHK版THE ORIGINかな?

0 0



平成があわるまであと7分だけど便乗!!

平成元年うまれなので、わたしもここを節目にぐっと生まれ変わりたい!
みなさんこれからもよろしく〜!!💓💓

7 20

グランゾート30周年おめでとうございました!!

というのをなんとか平成のうちに祝いたかったので間に合ってよかったです。
平成元年に放送が始まり平成の終わりに30周年を迎えるなんておもしろマジカルですね……

467 890

平成最後に平成元年デビューの221を貼る(過去絵で申し訳

0 2

平成最後のお絵かきはキング!平成元年どころか昭和からお絵描きしてるけど…キングに出会ってなければ今絵を描いてないし、このTLに存在もしてなかっただろうから…やっぱりキング!!
令和もよろしくお願いします(´▽`)

2 19

代表作というわけではないが、平成元年(19歳の時)と平成30年(49歳の時)の油彩作品を貼っておく。『祖母の肖像』が平成元年。『Animal Anatomy』『シーラカンス』平成最後。『シーラカンス』は未完なので、完成は令和まで持ち越します。#平成最後に自分の代表作を貼る

37 226

平成も残りわずか 思えば平成元年は私のパソコン元年でもあるわけですが 当時パソコンがこれからいかに重要になるかを説いて親に買ってもらったPC-98RX すまん母ちゃん 実はドラゴンナイト(エロゲー)がやりたいだけだったんだw pixiv > https://t.co/IZ0Il0FaGG

12 8

平成最後のイラスト❣️☺
やっぱりこの2人⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💕

平成元年ゲームボーイから始まり、
Switchまで進化を遂げた任天堂🎮✨
令和ではどんなゲーム達に
出会えるのか楽しみ!!!
令和でも宜しくお願いします🥰

17 88



特に気に気に入っている4作を…🖼🎨
平成元年生まれの私にとって、平成の時代はこれまでの自分の人生そのものです。ありがとう。令和の時代、これまでに見つけられなかった新しい自分を見つけたいな。これからもよろしくお願いいたします🌷

11 77

平成元年にPC-88mkIISR用同人ソフトとして誕生した「CELIA」は、平成5年にX68000にリメイク版「CELIA for X68000」に生まれ変わり、平成27年にMI68で再販開始、平成29年に続編「CELIAおかわりっ!」が誕生しました。まさにCELIAと共に歩み続けてきた平成でした。

14 33

なので平成元年に見たアニメの絵を描こうと調べたらパトレイバーしか見てなかった。
後藤隊長みたいな仕事人になりたい夢もあった。

1 2

平成元年(1989年)に発売されたプラモデルで現在も発売中のアイテムは? 1/24カーモデルではこちらの4台でした。実車も模型も、時代を超える人気車種ですね。

565 1615