//=time() ?>
🌟作家紹介6🌟
現代美術・平面表現研究室4年 小舘采芽さんからの一言
「苗字は『こだち』と読みますが、よく『こだて』と呼ばれます。狙った訳ではありませんが卒業制作では木立と戸建てを描いています。」
作品形態/平面作品
尾柳佳枝 個展「黄色のうえ右のまどから」。本日よりスタートです。平面作品に加え、陶器の作品もございます。媒体が変わっても内包する雰囲気は変わらない、綺麗な水たまりのような作品たちをお楽しみください。
「素粒子Ⅳ」シリーズの4作目です。2枚目にありますが、素粒子は漫画や平面作品を1つにまとめた銀河連合の作品集です。今回もA5サイズ、44ページ、予価600円です。表紙は前回の2と同じくシャインフェイスという紙にブルーグレー色の背景で印刷してもらいます。デザフェスにて販売します!
【Painters STREET】10/28(日)
ペインターNo.016 Nobu
東京を拠点に平面作品や立体作品など様々な素材を使って制作しているアーティストです。
リンク:Instagram
https://t.co/BHFWAbSyhd
CCC公募展の入選者である、塚本南波 氏による個展『青は空/Blue is the sky』が9月15日(金)より1階ギャラリーにて始まります!立体作品、平面作品、写真、インスタレ-ションなどを展示します。入場無料。https://t.co/GBRFUajIEo
【招待作家no.01】
庄司理子(@shoji_riko)
大阪出身
2017年『ACTアート大賞展』優秀賞受賞
アクリル、水彩、日本画材等を用いて赦しや受容をテーマに平面作品を制作している。今展示では一度通常のテーマを離れ、画材の特性や画面の充実度に重点を置き作品を制作する。
下北沢のgallary hanaで絵本創作研究部の展覧会を開催します。
私は平面作品と絵本を展示販売致します。
今日から8月7日までです!
皆さん是非お立ち寄り下さい!
C/STORE@東急プラザ銀座HANDS EXPOにて作家による制作実演イベントを行います。
2/25土 13時-15時 YUDAI9℃
2/26日 13時-15時 金田花季
YUDAI9℃ おやゆびポトフスキー・オーナメント
金田花季 平面作品
※掲載画像はサンプル画像です。
昨日から開催されてます
ArtWayOsaka3にて、
平面作品を展示してます!
場所は西成区民センター1階!
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいー( `・ㅂ・)و
ようじょがお待ちしております
【2015年を振り返る①】今年最初の展示は前年から引き続き「子供と魔法展〜夢」。7組の作家たちがアクセサリー、オブジェ、平面作品などで、それぞれが想う夢を表現しました。 https://t.co/KDgTAT7tIF
《南日本美術展》
🐏入選しました🐏
美術館に展示されます
人にみてもらえる機会をいただけましたヽ(;▽;)ノ
◯11/28〜12/13
◯鹿児島市立美術館・黎明館
◯9:30〜18:00
【たゆたい】
タペストリー(平面作品)