//=time() ?>
少し前にフレさんのララフェルを描かせて頂いた
なんだかんだでララフェル描くのって個人的に難しく感じてて、そのため描く上で凄い意識する事があります
主に装備は弄らず、与えられた素材(服アクセ)を用いて、主にあの幼児体型を如何にして性的にできるかを
きよか「色気ありすぎて腹立つ」
ふじこ「なんで!?」
ひいらぎ「きよかは色気ないもんねぇ」
き「お前にだけは言われたくねぇな幼児体型ちゃん???」
ひ「もしかしてそれ、私に言ってるの?」
こう「ギスるのやめよう?」
ふ「落ち着いて二人とも...」
なつさんからのリクエストで、カチューシャを描いてみた。カチューシャは、幼児体型で頭がでかい。通常描くキャラクターとバランスが違うから、描きにくい。とりあえず、練習で描いてみた。
仕事中に脳内に萌え神(邪神)が降臨した。
萌え神「マスコットなら幼児体型でしょJK」
ついでに頭に角度をつけてみた。
視線ができると物語性が生まれるね。
#放サモ #放サモファンアート #エビル #ドット絵
それにしても、どうして、女性型アンドロイド作ろうとして、幼児体型ロボになったのかは、未だに謎だ…。則巻博士の好みとしては山咲先生みたいなのだよなぁ…。
@niboshi_piyoo さすがよくお分かりで…(^ ^;
最初は見事な幼児体型で「さすがに小五でこれは将来が心配…」って感じの描いてました。
まぁ最後まで幼児体型でしたが(^ー^)
【先輩がうざい後輩の話】より、
武田先輩を描いてみました。器も身体も大きないい先輩ですよねw。大男×幼児体型少女のカップリング結構好きなんですよね~ww