31.[ラルスのグリマルシェにおける装備品5]

・レッドウルフ
かつて相棒だった赤狼ガーランドの意志と魂が宿った鎧。コアは古代文明(科学文明)の遺産で力の性質は魔導科学に属する。

物理障壁の展開、鎧の自己修復、形状変化などが可能だが、幻想世界の"魔法"には耐性が無く普通の鎧と変わらない。

3 48

稀に増えるときに周りのものも取り込んだして形状変化するので油断ならないってことでEuclidなんだと思います

0 1

熱を加えると形状変化する素材も使って
ディードからピロテースへ!!
(胸的に無理か・・・

0 1

ハーピーキメラ
基本少女形のジンク・タレンが、鳥類や羊など複数の塩基情報を一部解析、機械と融合・形状変化した姿。
いつでも基本少女形に戻れるし、カラダの一部だけを変化させる事もできる。
ゲノムスメは 「GENOM'S ME」と書いて、「すべての遺伝子は私のもの」 みたいな意味があるらしい

75 201

今日もカルガモ。 歩ける様になる頃のカモヒナとちょっと育ったカモヒナ。 クチバシの形状変化が重要ポイント!

4 14

BGMにRWBYを流しているのだけれど、ほんとこの子大好き。武器が大鎌で、形状変化自在のスタイリッシュ大鎌&戦闘がガチで格好いいので惚れるしかない。大鎌の戦闘スタイル勉強したくて漁ってたらこのアニメに行き着いて、勉強そっちのけで魅入っていた。可愛い。衣装も可愛い。

19 67

【宣伝】ファンティア有料プラン(100円)はじめました  https://t.co/n7xUpAFTVm

0 1

クウガ→アルティメットの形状変化をもとにしました


16 58

【新キャラ】小山颯
片桐組ハヤテ隊リーダー。
銀髪で杜若色(カキツバタイロ)の瞳を持つ長槍使いの中学生。
異能力は『形状変化』
自身の武器をピアスに変化させていつも身につけている。
カッとなりやすい印象だが冷静沈着で頭も切れる行動よりも考える派

1 3

RTアブソルシャドウ・ロードが複製、ミッション報酬なしで20個になったのに形状変化RTバンドがこない…そろそろゴールさせて下さい、お願いしますセンセンシャル!

1 5

サルノリかわいいから進化予想描いた!
草格闘、大幅な形状変化なしとみた👮

5 12

これから教える術は自らの身体をかくばらせることで防御面の能力を上昇させることが出来るものだ。
最初の内はやりすぎて全身をかくばらせてしまうかもしれないが、訓練あるのみだ。

雪泉形状変化まとめの第三弾、今回は箱化を描きました。
個人的にはこれが一番難しい気がする_(┐「ε:)_

20 77

敵の拠点の罠には文字通り相手を潰しにかかるものが沢山ある。
その罠に万が一かかってしまった時を想定して今のうちから潰れた状態になれておく訓練だ。

前回の球体化に続いて雪泉形状変化まとめの第二弾、今回は平面化を描きました。
既に耐性を付けておけば罠であろうと関係ないからな!!( ˘ω˘)

22 87