描きくらす
心の闇に
まどひにき

夢うつつとは
世人さだめよ

0 0

【ごあんない】
shirokuma堂の心の闇の権化、kurokuma堂。
ひっそりこっそり活動しています。
よろしければ。

kurokuma堂→

←左がshirokuma堂 右がkurukuma堂→

3 35


冬休みが終わる…
その残酷な事実が
心の闇を拡げていく。
人肌恋しい冬の朝…

8 109

違う種を使用してみたら、「心の闇が深い人」「ピッカラさん」「腹黒ピンク」と、少し変化が出てきたが、この組み合わせに於いては予想以上にやりにくい(方向性が定まらない)事に気がついた

0 3

ふたりはプリキュア スプラッシュスター第2話を再見。咲と友達になるのを躊躇していたり絵を描くのに集中して周りに気づかなかった時の謝り方など、実は何度も観ているうちにちょっと舞の心の闇みたいなものを感じるようになってしまったり・・・前の学校について言ったこともないんだよな。

12 27

悪久魔 紫夜瞳(あくま しゃどう)
主人公の心の闇が具現化した悪魔。
実体と霊体を使い分けられる
甘ったるいものが大好物
主人公の体を乗っ取ろうと最初は考えていたが、共に過ごしていく内に彼の心にも変化が現れる…

7 30

日頃君をあまり描かない&なぜか面白い役回りになるので私の絵柄で最大限にかっこいい君(当社比)(当社比‼︎)を描こうチャレンジした結果かっこいい通り越して心の闇に到達してしまった1枚です…

6 7

おはデ霊~♪
https://t.co/iK5ZYrhtJS

制作サークル「MEME(ミーム)」にて
「#GhostLittleSis ~ツンデ霊忌もうと~」なる の制作が進行中です

今週も月曜日がやって参りました
冷たい風に敗けず心の闇を吹き飛ばし、楽しく元気に過ごしましょう

16 52

是露、やはりお前は不愉快な奴だ。
とわさんの心の中に土足で踏み入りやがって❗
おまけにこんな悪質極まりない攻撃で彼女の心の闇を暴こうとして❗
とわさん、朔が終わったから今日やられた分をたっぷり是露に返してやれっ、倍返しだ‼️

0 2

次の休みまで休日無いせいで妖怪1足りないがフル活動して心の闇であるネタ画像がフル活動してる。

0 1

ここ数年の音也がなんでやばいかっていうと普段バリバリにセンターはるキラッキラのTheアイドルで前まではシャッフルユニットでもキラキラ明るい方に属してたのに、レジェンドスターで心の闇出して以降リコリスとかBLACK DEJAVUとか薄暗い方のユニットに属してるところが最高に私のドツボでたまらん…

0 0

ランダム・ハウス、モダン・ライブラリーが選んだ「英語で書かれた20世紀の小説ベスト100」に選出されている。闇の奥というタイトルはアフリカ奥地の闇でもあるが、人間の心の闇、西洋文明の闇をも含意していると考えられる。

「地獄の黙示録」は、この「闇の奥」の翻案

https://t.co/cenHqGtlbo

5 10



渋澤征武(34歳ミステリ作家)×千野旭(21歳イラストレーターの卵)

健気純粋受け好きの方にオススメ‼️
21歳の若さで幼い弟を養う旭。これだけで応援したくなっちゃう😭

恋愛やそれぞれ抱える心の闇、母親の死の謎が絡みながら展開していくオカルトミステリー✨

2 42

心の闇に のまれてはいけない
その刃は大切なものを守るために…

2 7



元々皇帝の心の闇に住まうココロの司書だったが、別個体として顕現し魔王にまで進化、兄弟の契約を結び帝国軍総司令官として、三柱の一角である軍事を司る。
残忍かつ冷酷非道な変態でクズオブクズ。
戦闘力においては帝国最強で、武将としても知将としても並ぶものなき猛将。

0 7

(非BL)#妖琦庵夜話空蝉の少年 先生
読む前から面白いのわかってるので、身も心もゆだねて心安らかに読み始めたら、もう止まらない。
季節感のあるおやつやごはん、ほのぼのと並行して描かれる心の闇。
大食いちゃんが新しい人生を歩み出してよかったよ…
さ、3巻行ってみよ〜!

0 11

ハラのお兄さんの言葉

光が明るいほど人はより輝く
光が明るいほど人の影はより暗い
影も人の一部である
今でもハラの影を抱きしめてあげたい

影は光が作り出す目に見えるものですが、光の当たらない…目には見えない、心の陰や心の闇について触れた言葉にも感じました。


0 1

"「虚影」"

誕生日過ぎちゃったけど
ジャンジャンことヴィジャンカの誕生日が11/13だったので落書きしました
いつも元気ハッピーなのでジャンの心の闇部分を落書きしました
誕生日にこんな絵描くなってばよ。

ただのニコサイコじゃないというところを形にしておきたかったんですね…。

1 28

三つ目族の悪魔のプリンスが主人公の「三つ目がとおる」、華麗に変身する魔性の女を描く「人間昆虫記」、心の闇を引き出す怪人「アラバスター」、生命の山を支配する山の主「ダスト8」、世界征服を企てる超能力者「ゴブリン侯爵」、憎悪で義手を動かす青年の「鉄の旋律」など魅力的な悪人が登場します

1 1