指を一本に掲げているのは、志村さんが日本一のコメディアンの証!
そして、地球に生えてる木は、志村さんが走るはずだった聖火ランナーのスタート地点、東村山の「志村けんの木」。(つづく)



46 140

指を一本に掲げているのは、志村さんが日本一のコメディアンの証!
そして、地球に生えてる木は、志村さんが走るはずだった聖火ランナーのスタート地点、東村山の「志村けんの木」。(つづく)



2 10

最近ありがたい事に家でするお仕事に追われていますが、合間に先日の志村けんさんをバカ殿に。子供が初めて観る志村さんのコントに大ハマり。いいよなおじさんが好きみたい(笑)

てかサッカーイラストレーター言うてんのに描けてない!描こ!

5 41

今回は志村さん追悼の意を込めて
さんとコラボイラスト。
志村けんは死なない。
永遠の喜劇王。
笑いをありがとうございました。




2 6

志村さん・・・
お元気で・・・

0 1

【No.4 大雪に埋もれさす】


毎日色んな方法でコロナを倒します🦠コロナ撲滅できたら、美術館に行きたい〜



2 21

ダイジョウブダヨ…
パソコンと液タブが新しくなってデータの引っ越しや設定に苦しんでるのと
志村さんが亡くなって 自分でビックリするほど号泣して爆笑したことと
3月の仕事量が思いのほか多かった事以外はダイジョウブダヨ…w

1 4

「志村けんさん追悼特番46年間笑いをありがとう」の最後、加藤茶さんの志村さんへの手紙…今まで笑いながら観てたのにここで涙腺崩壊した人は私だけじゃないはず

13 47

追悼番組録画して見ました。
言い方悪いけど有名人が亡くなってここまでのショックは初めてでした...

私にも志村さんと同い年の両親、そして7歳と3歳の子供、この状況でも出社しなければいけない旦那、兄弟
、甥、姪がいます。自分にできる事で家族を守る行動を心がけようと思います。

5 18

志村さん追悼の締めくくりは「いい湯だな」がふさわしいです。
これらの絵は、歌に出てきた温泉にアクセスする列車です。
ここは北国、登別の湯(ライラック)
ここは上州、草津の湯(草津)
ここは紀州の、白浜の湯(くろしお)
ここは南国、別府の湯(にちりん)

1 4

志村さんが残してくれた伝説はこれからもずっと続いていくでしょう!
ドリフ大爆笑やバカ殿は志村さんにとっても宝物で本当に多くの笑いを残してくれました。
彼の命は星へと変わっていったが彼の魂は今もずっと生き続けている。

1 43

もうそろそろ、
お昼ご飯のお時間ですが🍙
ご飯の写真ではなく、
昨日せっせと描いた🖍
志村さんなたぬきのイラストです(-人-)
8時だョ!の「最初はグー」初登場回とか見たんですが、西部劇風のコーナーだったんですねぇ…
ふふ、生卵🤣プライム会員の方はぜひ!

1 5

【No.2 干物にしてみる】

干からびたら食べられるかもしれない…

少しでも外出自粛期間を明るい気持ちで過ごせるように、イラスト投稿します。

1 22

志村さんありがとうございます✨
閣下可愛いです(*´ω`*)

0 1

志村けんさん。信じられないし、残念です。たくさん笑わせていただいたし、元気をいただいた志村さん。追悼の意を込めて描きました。

1 13