//=time() ?>
#忘れられないPS2タイトル
テイルズ オブ デスティニー2
小学生の頃初めてやったティルズ作品
エンディングで感動して泣いてしまった。
アイテムなぞ使ってんじゃねえ!おじさんにも泣かされた思い出があるな~
#忘れられないPS2タイトル
第三次スーパーロボット大戦α
真・三國無双3
カプエス2
前者二つはこれのおかげでシリーズを通してやるようになった
後者はカラーエディットが楽しい
#忘れられないPS2タイトル
ギルティギアシリーズはPS2版の全タイトル購入(ACPはアペンド版)してコンボやフォースロマキャンを練習しまくったし
零シリーズは怖すぎて涙目になりながらも先の展開が気になって色々予想しながら頑張ってたし
アカイイトは幻想的な雰囲気にめちゃ惹き付けられたなぁ
#忘れられないPS2タイトル
私の最大オタ時期に出会った青春のゲーム。「ときめきメモリアルGirlsside」本気で葉月君に恋をし、葉月くんのグッズを買い漁る為だけにバイトしてたあの頃。楽しかったなぁぁあ←
当時音ゲーブームだったからかなりやりまくってたわ。
この頃のキャラの絵柄が一番好きだったなぁ。。。7thあたりからおかしくなってきた(ΦωΦ)
#忘れられないPS2タイトル
ps2も21周年なんですね。思い返せばps2が一番遊んだハードでした^^
#忘れられないPS2タイトル
FF10(神作)
大神(ps2最後の神作)
デメント(愛犬と館を脱出するホラゲー)
オーディンスフィア(横スクACT.RPG、言うまでもなく神ゲー)
#忘れられないPS2タイトル
戦神の売り文句「PlayStation2の限界に挑む!65,535体」はずっと忘れられないですねw字面の強さに負けないぐらい、実際の絵面も凄かったと記憶します😂
あとは手前の女の子を操作するのかと思いきやそうではないところか… ※女の子の背後でゴッてなってるやつを操作する