//=time() ?>
#Shadowverse
某所で描いたリンクル、怪文書は大体好き
キャルとリンクルで最大体力削りながら戦うデッキ大分勝てるようになった、今ポンポン回復されるから半端に削るの意味ないけどこれが上手く刺さって気持ちがいい
Twitterの宣伝ツイートは画像がある場合とない場合でクリックされる割合が圧倒的に違うとされています
なので表紙にした画像がTwitterカードに設定されるノベルアップってTwitterの宣伝では他の小説サイトより圧倒的に有利なんですよ
宣伝する前に読まれる作品書かないと意味ないけどな!
原稿の片隅で申し訳ないけどなんかイイ感じに描ける策が生まれたので備忘録と、合えばみんなに使ってみて欲しい!
煽りや俯瞰の顔描く時は目鼻から描いて目の高さで頭部の断面を先に描くと立体を捉えやすくなる!耳の高さの基準にもなる。見えてない方の耳の位置まで想像できる!(意味ないけど)→
#お前らたまにはアイコンらしいこと言えよ
我は深海皇帝1世
深海皇国瀬戸内区の支配者なり。
深海皇国っというのはまぁ……
地球の海の国みたいなもんで各地の海の名称で区分けしてる。
時々人間界からの刺客"漁船"が来ることがあるがそいつから民を護るのが仕事でもある
まぁそんなに意味ないけどね
特に意味ないけど
金魚を描くか検討中
とあるオリキャラちゃんのちょっとした心象風景
「パッと手を離して割りたくなる」「私は金魚とたいして変わらないよ」「もし私が金魚なら水の中でぷっかり浮いて死ぬのは嫌だなぁ」「金魚も跳ねるじゃない、ね?」
なんかサーハを描いてくれた人がわりと多かったので、スク水を着たサーハを描きました
水属性のモンスターに水着を着せる意味ないけど着せましたw
普段服を着ないキャラが服を着ると別の魅力が出ると思う!
@Ci_BGV そんなCiちゃんへ
私はフォーク等で横へスライドさせてちょっとずっと食べて紙食べるの防いでます
(紙破れちゃったら意味ないけど……)
(Ciちゃんたち塗れてない雑絵で失礼しました💦)