//=time() ?>
【告知】特別講義【モードと性的身体/政治的身体】
10月17日(火)10時45分から90分、慶應義塾大学三田校舎西校舎513番教室で「メディアと身体」をテーマに長澤が講義を行います。どなたでも入場可能だそうですので、お時間ある方はDMでご連絡ください。概要の画像添付します。
ついに、フライヤーが完成しました。今回は、@ak_SweetAlyssum が初参加で制作に携わりました。また表面の絵画は、武蔵野美術大学の小河原智子さんに描いていただきました。
#EM秋祭 #ミュージカル #慶應
ロケモンデザインコンテスト in 第44回藤沢市民まつり ロケモン(ロケーション・モンスター)とは慶應義塾大学が開発するスマホアプリ。ユーザーがモンスターになりきり、その場所の情報をチャットで発信できます。
#ロケモン #SFC https://t.co/ziDFSKDG8r
トド「こちら、シコースキーなフレンズだよ」
チョロ「こちら、自称慶應ボーイのフレンズです」
#おそ松さん #osomatusan
#けものフレンズ #kemono_friends
本日観覧してきました。友人が脚本した作品。一言で言うとよかったです。明日明後日明明後日と慶應義塾大学日吉キャンパスで公演してます。お暇な方は是非に。
慶應義塾大学演劇研究会/運が悪かった
NO.302 慶應義塾中等部(東京都港区)の制服イラスト! 制服はグレーの上下。靴下やシャツに指定はなくリボン・タイも付けません。慶應義塾女子高校の制服と似ていますがスカートとベストの形が違います。着こなし伸びやかですね。
皆様お久しぶりです。4月2日から慶應でも新歓期が始まりますが、秘封倶楽部は4月3日~5日にかけて新歓説明会を行います。2年生以上の方のご来場も大歓迎です。そして2日~5日の4日間、コスプレをした部員が配るチラシの片面がこちら。(続く)
こんばんは!明日、大田区産業プラザPiOで行われる紅のひろばで、慶應大学東方研究会さんとの合同誌を頒布いたします!
タイトルは「金髪の子かわいい」(¥300)、スペースは紅32【慶応&東工大東方研 】です!ぜひぜひお立ち寄りください!