//=time() ?>
「今も輝く思い出」
丁度3年前の今日は、受験で打ちひしがれていた自分が、この御三方のツイキャスの放送で本当に元気を頂けた日でした
優しくて温かい歌声、楽しそうなお話にどれほど救われたか…
あの時の感動は一生の宝物です
最高の尊敬と感謝の意を表します!
いつも本当にありがとうございます
【2】「もう何も信じられないと打ちひしがれていた時に、僕は、それを子どもたちから教わりました。(中略)だから僕は、子どもたちには生きることをうんと喜んでいてほしい。」
(『未来のだるまちゃんへ』文藝春秋刊)
#かこさとしのひみつ展
黒澤監督の「天国と地獄」を午前10時の映画祭で見て来ました。 目を奪われたのはありし日の?黄金町のアヘン窟。ここまで荒んだ感じを人物も含めて再現している事に驚きました。立っている人物から足元に目線を移し、打ちひしがれている人の連なる奥行きへ移動するカメラワークも素晴らしかったです
なんか最近讃美歌とか聴いて感情に打ちひしがれてる
キリスト教というわけではないんだけど教会とか讃美歌とかすごく雰囲気癒されない?少し心が洗われる気がする
そんなこんなでアヴァロンちゃんです。
初めてpixivに投降したのが8年前で(多分)これだ~まだフォトショのCS2で描いてた時代 うわー恥ずかしい!って気持ちなんだけどそう言うには画力が今と変わらなくて悲しみに打ちひしがれている