//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう
4月、終わっちゃいますね…
今月はまたくだらない漫画ぽいやつや、
陰キャのくだらない承認欲求が爆発し放射熱線を吐き散らして、新しくくだらない新たなアカウントを生み出したりしました。
来月もよろしくッ!!
うちの子かわいいが幻想なのか
承認欲求が幻想を生むのか
制作の果てに理想を見るのが幻想に過ぎないことは誰もが知っている。だが、あのCMYKの色が、マウスの震えが幻だとしたら、この世の全ては幻想に過ぎぬ
では、目の前にある自主制作した本は何だ
次回「5月」
コミティアなるものが牙をむく
★本日更新★
「嫉妬とか承認欲求とか、そういうの全部捨てて田舎にひきこもる所存」
漫画・キャラクター原案:日野晶,原作:エイ
💛最新話はこちら👇
https://t.co/gLFlmYRBrk
#くろピク #嫉妬とか承認欲求とか、そういうの全部捨てて田舎にひきこもる所存
#ぼっち・ざ・ろっく 展, 承認欲求モンスターの前でスタッフのお姉さんが「いいね押してあげてください」って言ってたの良かった
ネタバレ注意 : ぼざろ展
#いいねした人は私のイラストを自分の絵柄で描く
ごめん、いいねが欲しい承認欲求モンスターになっちまった
(お詫びに)送りつけられたらお返しをするかもしれません
★本日更新★
「嫉妬とか承認欲求とか、そういうの全部捨てて田舎にひきこもる所存」
漫画・キャラクター原案:日野晶,原作:エイ
💛最新話はこちら👇
https://t.co/gLFlmYRBrk
#くろピク #嫉妬とか承認欲求とか、そういうの全部捨てて田舎にひきこもる所存
その「情報消費と過剰な承認欲求にあふれた世界」そのものが青い鳥だったんだけどな…
これごちうさなりにX皮肉ってるだろw
努力は何パーセント?(2024年3月 月報)|大口むにゃむにゃ https://t.co/DfrYREqGIu
漫画をこつこつ描いていると即自的な承認欲求が満たされないのですこししんどい。「センスは5%」面白いんだが、書店で「サブカルチャー」の棚に差さってて、ちょっとひどいと思った。がんばれヴイアライヴ!
キタノコはボチノコと似た見た目をしており、承認欲求がある生態も似通っているが、そのどれもがキラキラしている餌のため一部の人間には飼育難易度が非常に高いと言われている