【実績多数】イラスト制作承ります

・女性向けライトノベル装画、挿絵
・CDジャケット
・技法書
・キャラクターデザイン

https://t.co/eq9yWmFoEo

連絡先

yuina.xii.jp

※2022年7月~新規作業開始可能です。
ご相談は随時お気軽に。

13 20

今人気のイラスト技法書のご紹介。
パク・リノさんの
『光と色のチュートリアル』
デジタル彩色を極める本。
めちゃ売れている。私が芸術書担当になってからの2年で最も売れている。発売してからまだ4ヶ月なのにすごい。こわい。
パク・リノさんの他のシリーズもとてもよいので、説明したい。

0 7

塗り練習。線画は技法書の付録で私が描いたものではないです。

0 6

水彩技法書見ながら練習デジタル水彩

289 1324

美術の技法書を読むと
解剖学の知識は必須、ちゃんと勉強しろ
ってか、骨から書け!!
って書いてあるんだけど

アニメやってた人の技法書だと
キチンと形をとって行けば解剖学の知識は必要ない
見た目が重要、骨からだと書く時間が増えるしもっさりする
って書いてあってな

やっちまったなぁあああ

0 4

成人向け要素の強いお仕事用の名義です。
TL・BL問わず、書籍関連を中心にイラスト制作承ります。

・女性向けライトノベル
・キャラクターデザイン
・技法書
・CDジャケット

連絡先(本アカウントと同一)
→yuina.xii.jp

2022年7月~新規作業可能です。

0 1

【実績多数】イラスト制作承ります

・女性向けライトノベル装画、挿絵
・CDジャケット
・技法書
・キャラクターデザイン

https://t.co/eq9yWmXxSw

連絡先

yuina.xii.jp

※2022年5月~新規作業開始可能です。
ご相談は随時お気軽に。

20 52


技法書片手に一生懸命描いたねこ

48 676

明日から14日まで、丸善丸の内本店にて【猫・ねこ・ネコ展】が開催されます。JWSメンバー12名とプレバトで大人気の野村重存先生の猫作品が並びます✨

本展は滲みで描く猫が大人気の村上ゆたかさんの技法書の出版記念展でもあり、会場で先行発売されますのでお楽しみに☺️✨
(ツリーへ続きます↓)

3 22

【F.A.Q. よく頂く質問】
マール社の『ポーズカタログ』シリーズは、ご自身の「絵」としてであれば、模写やトレースをしてお使い頂けます。
ただし、その絵を絵画技法書の制作に使うこと、掲載写真をテクスチャや素材として使うことはお控え下さい🙇‍♂️編I

ポーズカタログ:
https://t.co/yaZ6PqOonK

52 84

ホビージャパン様より2022年2月28日発売の【リアルな肉感キャラを描く!塗りフェチ事典 女の子編 】にてイラスト&メイキングを担当させていただきました!
イラストを魅力的にみせるための「フェチ」を解説した技法書となっております。
よろしくお願いします!!
https://t.co/nT0UQcBvuO

225 1323

【実績多数】イラスト制作承ります

・女性向けライトノベル装画、挿絵
・CDジャケット
・技法書
・キャラクターデザイン

https://t.co/eq9yWmXxSw

連絡先

yuina.xii.jp

※2022年4月~新規作業開始可能です。
ご相談は随時お気軽に。

8 21

芸術書・マンガ技法書 ご担当者さま
『スーパー何頭身デッサン』
3頭身のかわいいキャラ、8頭身のかっこいいキャラ、5頭身のやられキャラなど、頭身でキャラを描き分けることができます。
魅せるキャラづくりには必要な一冊。
作品集などの近くに展開してしてください。
https://t.co/2EHUu3SeAo

0 1

『スーパーマンガデッサン 作画のための考えるデザイン』
コミックイラストの技法書 元祖的な本。
「リアルっぽい」らしさ表現と、省略と強調のデフォルメ表現が濃縮されたアートなデッサン。
それがスーパーマンガデッサン!
多くの絵師さんが手にした一冊です。
https://t.co/d6AzUmijf2

0 2


4月5月11月12月
友人に愛の力すごいと言っていただけて感無量です…金を積みました…(技法書などなど…)

3 29

たまに宣伝しときます。
この技法書は格闘と銘打たれてますが打撃はアッサリ風味で投げ、関節技に重きを置いてます。
何故なら打撃だけなら他の本でもたっぷりやってるけど投げ、関節はほとんど掲載されてなかった不満をぶつけたから!
です

72 209


『塗り絵でまなぶコピックイラスト』Twitterキャンペーン参加します🙌
ジューシーなフルーツ🍓🍊の背景が可愛くてお気に入りです😊✨
こちらの技法書を持ってるのでまりぽりさんのお手本を見ながら塗りました♡

2 1

寅年イメージで年賀イラスト描きましたー

煌びやかで雷のように刺激的な一年になるよう
頑張ります!!

くるみつ先生の キャラクターデザイン&描き方 の技法書を参考に描きました
色の使い方、キャラデザのコツなどためになること満載で神技法書でした!

  

3 25

去年の今頃描いたやつと比較 なんやかんやで継続してれば上手くなるもんだなぁ 来年はちゃんと神になっててくれよ我 取り敢えず買った技法書を熟読するのが一月の目標な

0 1