//=time() ?>
すっげー今更気づいたんですが、、、パッケージの竜王とゲーム内の竜王、前足の指の本数違うんですねー。(他にも色々違いありますが、、、)
※手元に原画の資料なくて写真は「モンスター大図鑑」のレタッチされたものです
#ドラゴンクエスト
Takaさん(@Cosine_together)へのファンアートとして、『The Wednesday』の電気野郎君を描いてみました!
……よく見ると指の本数が違う気がしてなりませんが、角度の関係で数本見えていないということで(おい)。本当はもっと早くお届けする予定だったんだ。ただ渡していいか迷っただけで(汗)。
たくさんの反応ありがとうございます。…大変申し訳ないのですが、あろうことか指の本数を間違えるという最悪なミスを犯していることに先ほど気付きました……。修正+加筆したものを上げておきます。本当にすみません。
最近は少ないんですが明晰夢を見ます。物や環境は作れないけど夢だと気づいたら空間を曲げたり空を飛んだりできる程度。ある時、早く覚醒したいときは夢の中で指の本数を数えるといいよ、と教えてもらい試したら確かにうまく数えることができず集中しようとするにつれて目が覚めた。という絵です。
(擬カビ絵)ヨガンくんちゃんの立ち絵です。クリスタルの力で自我が芽生えた溶岩。人の姿を真似ていますが、手の左右とか指の本数とか関節の可動域とかよく間違えます。溶岩の海の中で人が遊びに来るのを待っています。
映画 のんのんびより ばけーしょん 微力ながらお手伝いさせていただきました^^
劇場作品なので目に触れる機会も少ないと思いますが、
ご縁があれば是非。
公開まであと3日なのに、指の本数を合わせればよかった~(;'∀')
夏のAICブルーレイ祭、魎皇鬼1期OVA BDセットのパッケージ、5年以上昔のDVDセットの絵を使い回し。ジャケットはOVA1期6話のLDの絵そのまんま。それじゃ指の本数関係なくなるやん。嘘やろ…。#天地無用 #天地を貼っていきましょう
https://t.co/4wQQBVHbZ4
https://t.co/n9FGAMcKm9
ロンメルさんとタイガーウルフさん、二人とも肉球は再現されていても頭身は違うし、手のひらの指の本数とか違うんだよね。
ケモナー度数で姿形がどうとかと言われるけれど、「ガンプラは自由だ!」というスローガンを成立させたビルド的に考えるとこれ、ケモノの姿も自由ってことなんじゃないかな…?
マクネさんの指サイン、関係者は「目突き」と呼んでますが(呼んでません)
ごもくさんの過去絵では指の本数に割とネタが仕込まれてることがあります。探してみると面白いかも