//=time() ?>
うわあああ!!!裏卓でしまっちゃう先生に「補習」まわしてもらいました!!!!!!!これは開始30分前から描きはじめた立ち絵!!!!!!久々に卓できてHAPPY!!!!!
あの、このシナリオ…情緒おかしなる……しまっちゃう先生……愛……
おはようさんです😆✨ちょうど一年前、キラキラロリにゃんを描いていたようですwその頃に漫画の第0話を描きはじめていたみたい😇早いぜ、一年経つの。
今日はまぁまぁの体調。月末の処理をとっととシバイてさっさと定時で帰るぜ👍✨
今日もよい一日を!🙌
1年前くらいに描こうとしてた下のイラスト⬇️
魔桜とかいて、まおとゆうキャラを制作しようとしてたのですが
今描いたらどうなるのかと真剣に描きはじめたら全然変わり
ラビットハートと名付けた紋様をいれ
キャラ名も、Rabbit.Heartと名付けた新たなオリキャラがやっと出来ました
🐰♥️( _´ω`)_フゥ
描き始めは、形よりも色に優先度を置いています。その方が雰囲気を掴める気がしております。
絵のベースになる色の補色関係にあたる色を下地にして描きはじめると、色に深みが出やすいですよ。
描いて楽しい、描くのは好きな人は向いている。
しかし本来楽しいはずの絵を描きはじめたにも関わらず、上手くならないといけない、「いいね」「フォロワー」を多くないといけないという偏差値、年収など現実の自分のスコア主義が絵の世界まで同じに考えてしまう。
自分の適性を知ること。… https://t.co/MCfRBMxKUB
#戦うゾンビランドサガ ソシャゲ風
なんとなく描きはじめたこの連作ですが結局現メンバー全員描いちゃいました!いいね、RT、リプしてくださった皆様のおかげです!感謝!
しばらく他の作品描いて次はファンタジーなゾンサガでも描こうかなw
#ゾンビランドサガ #イラスト #絵描きさんフォロバ100
ONEクリーチャーを描きはじめた理由のひとつ。子供の隣で描いてあげられるから。ちびっ子や思春期のうちに洗練されたものを見せるのはいいけど、挫折の原因になりうる。俺がそうだった。絵の上手い子が隣にいてそれ以外の人は誰も評価されなかった。だから画力以外の道というのを教えたい。