画質 高画質

うわあああ!!!裏卓でしまっちゃう先生に「補習」まわしてもらいました!!!!!!!これは開始30分前から描きはじめた立ち絵!!!!!!久々に卓できてHAPPY!!!!!
あの、このシナリオ…情緒おかしなる……しまっちゃう先生……愛……

8 102

文豪ストレイドッグスのやつがれ君。昔の絵を見ていたら、やつがれ君を描きはじめた頃の最初のイラストやイラスト案が出てきました!
初めて公開するために描いた絵で、どきどきしながら描いたのを覚えています、、!懐かしい思い出です✨

187 1395

これ実はこぐまじゃないけど前にネーム切ってあって、描きはじめたもののギター弾く一コマがめんどくさくてねだってるとこだけペン入れして終えたものがこれ

3 41

「ガンダムF91」というワードから
「イワナガB’91」のアイディアを閃いたので💡久しぶりに絵を描きはじめた🎨🖌️

9 89

ラフ描きはじめた

0 75

おはようさんです😆✨ちょうど一年前、キラキラロリにゃんを描いていたようですwその頃に漫画の第0話を描きはじめていたみたい😇早いぜ、一年経つの。
今日はまぁまぁの体調。月末の処理をとっととシバイてさっさと定時で帰るぜ👍✨
今日もよい一日を!🙌

17 65



男の子キャラも描きはじめた上半期でした…!いつも見てくれてありがとうございます🙏✨
下半期もよろしくお願いします🥀

36 137

1年前くらいに描こうとしてた下のイラスト⬇️
魔桜とかいて、まおとゆうキャラを制作しようとしてたのですが
今描いたらどうなるのかと真剣に描きはじめたら全然変わり

ラビットハートと名付けた紋様をいれ
キャラ名も、Rabbit.Heartと名付けた新たなオリキャラがやっと出来ました
🐰♥️( _´ω`)_フゥ

2 58

尻尾短くなったら丸見えじゃん😍って描きはじめたけどマントの破れ方わかんない……あれこれって短くなっても結局隠れちゃのでは……あとこの角度から顔見えんだろってモジャモジャしてたらよくわかんない絵になっちゃったやつ

6 25

←2021.5.22 2023.5.16→
等身描きはじめたのこの時からかぁ~😂
最近のは後ろ姿しかないから比較が😂

47 118

描き始めは、形よりも色に優先度を置いています。その方が雰囲気を掴める気がしております。

絵のベースになる色の補色関係にあたる色を下地にして描きはじめると、色に深みが出やすいですよ。

19 139

何かを描きはじめました

9 39

ひさしぶりのつい〜と

ひょしもそもそ
7月に間に合うかわからない本を描きはじめてる()

95 1152

描いて楽しい、描くのは好きな人は向いている。
しかし本来楽しいはずの絵を描きはじめたにも関わらず、上手くならないといけない、「いいね」「フォロワー」を多くないといけないという偏差値、年収など現実の自分のスコア主義が絵の世界まで同じに考えてしまう。
自分の適性を知ること。… https://t.co/MCfRBMxKUB

159 835

袴は描きはじめた当初より確実にうまくなった
←2021 2023→

3 48

( ˘ω˘ )来月は何を描こうかなぁ〜
びびび祭用のイラストとかも描きはじめないとなぁ

3 12

ソシャゲ風
なんとなく描きはじめたこの連作ですが結局現メンバー全員描いちゃいました!いいね、RT、リプしてくださった皆様のおかげです!感謝!
しばらく他の作品描いて次はファンタジーなゾンサガでも描こうかなw

360 3241

ONEクリーチャーを描きはじめた理由のひとつ。子供の隣で描いてあげられるから。ちびっ子や思春期のうちに洗練されたものを見せるのはいいけど、挫折の原因になりうる。俺がそうだった。絵の上手い子が隣にいてそれ以外の人は誰も評価されなかった。だから画力以外の道というのを教えたい。

6 33



絵を描きはじめてから2ヶ月間で大分貯まってきた紙、どうしよう😇

0 12

ハアハア…新刊ほしい…なんだかんだいいつつ漫画は描きてえ………と思いとりあえずネーム描きはじめてみたやつ ぐずるシャと起こそうとするムのやつ(?)

0 1