//=time() ?>
#夏の創作クラスタフォロー祭り
まだ梅雨明けてないけど!
9月8日 #文フリ大阪 にて、合同サークル参加もしますので、宜しくお願いします。
絵も、小説も、詩も、うちよそするのも好きです。
動画のラストにもあるように、9月の文フリ大阪ではアヤの生い立ちをたどるお話(=辛気臭い話)と、本編WEB再録本を震撼として頒布いたします。
本には本編全部(SS除く)と、ハロウィンと豚饅も詰め込んでます。あと二人のプロフも。
#文フリ大阪 D22のまよなかラボラトリーに、エイビィという男の謎をめぐるオカルトロボットアクションノベル、「アルファベットの境界線」上下巻が委託されてます。どうぞよろしくお願いいたします。
【文フリ大阪おしながき】
C-39春夏冬 WEBカタログ→ https://t.co/GpLSFMzgZy
#文フリ大阪
#bunfree
文フリ大阪事務局代表もおっしゃってましたが、今回の #文学フリマ大阪 は『災害の中の文学フリマ』だと思ってます。
災害の復旧の手助けはなにひとつできやしない。
けどもしかしたら、
『イリエの情景』シリーズならなにかの寄り添いとなるかもしれない。
物語には、きっと力がある。【H-21】
開催日が近づいてきました。 #文フリ大阪 【E49 灰青】にて参加します。長編ファンタジーとSF・FT短編集を持ち込みます。後味すっきりのエンタメをお探しの方はぜひ。試し読みフリペと長編フライヤーを配布します。初めてさんも常連さんもお気軽にどうぞ。 #文学フリマ https://t.co/RkYk3ohlTO
文フリ大阪(9/9)の新刊は、年下×年上、鬼畜攻×不幸受っていう感じの話になります!
全4話構成で、テイストが少しずつ違います~~1話目はこちらに最後まであります
「湖面の陽を掬う」あなただけが、私を救ってくれた #エブリスタ https://t.co/2CEZvXyU6R
9/9 文フリ大阪で出す新刊です。
金なし家なし戸籍なしの受が、SMに溺れたりしながら人生模索していくBLです!
350P 1200円と少々お高めですが、SM系描写に後悔させません
【既刊紹介】「水のゆくえ」
A5判 / 148P / 長編 / 600円
和の花とその花言葉をモチーフにしたお話。花守の武家の少年と花の神さま二人が出会う、死にまつわる切ない物語です。花を神さまとして崇める土地の和ファンタジーです。#文学フリマ #文フリ大阪