//=time() ?>
2月19日は【#万国郵便連合加盟記念日】
明治七年、日本が切手一枚で世界中のほぼどこへでも手紙を送る事ができる、万国郵便連合に加入した日やそうです。
(*´д`*)文明開化ですなあ♪
「あら…はしたないところをご覧に入れてしまいました…」
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
【本日のコント】
🦅「なぁ、節分の豆ってやっぱり大豆じゃないとダメだよな?」
👑「基本はそうだが、今はそこまでこだわらなくてもいいんじゃないか?」
🦅「でもさすがにコーヒー豆はヤバいだろ」
👑「いや、鬼も文明開化を経験してるかもしれん」
🦅「ホントかよ?💧」
https://t.co/5U5TXjJcFY
【1月20日まで!】
藤枝市郷土博物館・文学館の「明治維新と藤枝の文明開化」という特別展の仕掛けジオラマのアニメーション原画を担当しました!
わたしは卒制で静岡県に行けないのですが、今度の休みにいかがでしょうか〜☀✨
明治時代ですが、弥次喜多が紹介してくれますよ〜!
ついでにこの3人もデザイン作ってみた!
和ボルト-ギア 文明開化ver. (洋装の時点で和ではないなコレ)
使うかもしれないし使わないかもしれない🤔
自動選択ツールという便利すぎるものの存在を知って、私の中の何かが文明開化しちゃいそうになってる
今日は線画と下塗りの塗り分け、アレスだけちょっと本塗りまで。
周回から帰ってきたら食べると決めていたプリンを食べられ怒る坂本龍馬と許しを請う岡田以蔵(あまり反省してない)と龍馬の文明開化パンツを写真に収めようとするお竜さん。
カワイイ天使たちにご注目。新聞記事を絵画化した新聞錦絵。落合芳幾は「東京日々新聞」という作品のタイトルを、羽根の生えた天使たちに持たせました。明治時代らしい、文明開化を感じさせるデザインを意図したのでしょう。原宿の太田記念美術館にて8/26まで開催中の「落合芳幾」展にて展示中。
私の可愛い妹の力をかりてpixivに登録しましたっ。やっと!?やっとなの!?どんだけ文明開化についてけてないの!?
#イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #漫画家志望さんと繋がりたい #アニメ好きさんと繋がりたい #Illustration #イラスト #色鉛筆 #オリジナル #創作