小学館の文芸誌きらら掲載、秋吉理香子先生著『ジゼル』の扉絵描かせて頂きました。今回で最終回です。秋吉先生お疲れ様でした!素敵なお話に使って頂けて光栄でした。ありがとうございました!

13 110

https://t.co/GYcSRMrmnp web文芸誌「マトグロッソ()にて、11月15日発売の「女一匹シルクロードの旅」お試し読みが公開されました~

2 1

本日より、新作小説「女の国、男の国、獣の森」を文芸誌の潮WEB版にて連載開始します。「少年と老婆」と同じ世界観の作品です。無料です。おもしろそうでしょ。どうかよろしくお願い申し上げます。http://t.co/xYcxGW1DCa

16 19

小学館文芸誌「きらら」5月号発売中です。秋吉理香子先生の「ジゼル」の扉絵を描かせて頂いてます。
第8回と、先月アップし忘れてた第7回の扉です。
先月も今月も急展開です。
書店で是非お手にとってみて下さい!

21 126

明日4月17日発売の「小説すばる」に、「少女革命ウテナ」の天上ウテナについてのコラムを寄稿しています。憧れの文芸誌で、ウテナについての原稿が書けるなんて夢みたい!みなさま、書店でお見かけの際はご笑覧ください!

21 17

とある文芸誌5月号で金子國義追悼特集が組まれるそうです。楽しみだ!

50 53

受験生の皆さま、テスト期間中の夜を越える皆さまへ。同じ星のもと、ご健闘をお祈りしております。(小学館文芸誌『きらら』2013年2月号表紙より)

253 577

2月1日コミティア111、D24aのイチトレイさん(るこたん)のスペースに委託する合同文芸誌アリオトが完成しましたわーーい*\(^o^)/**\(^o^)/*

10 3

【迎春】
新年あけましておめでとうございます。
小学館の文芸誌「きらら」では、新しい年も連載中の作品はもちろん、お楽しみの新連載や単行本の刊行、さらには映像化の予定など話題が盛りだくさんです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします☆

2 3

「読書の秋。私、小説。」(きらら2014年10月号表紙)

『きらら』は毎月20日、全国書店にて無料配布している小学館の文芸誌です。定期購読・詳細は http://t.co/xcipapjZqq からご確認下さい。

78 283

文芸誌『きらら』2014年4月号表紙にもネコを描きました。これは藤子不二雄・両先生の生誕80周年を記念して小学館全51誌にドラえもんが登場する企画。絵に隠された元ネタ、いくつ見つけられますか?

980 1618

フレッシュ電子文芸誌「BOX-AiR」最新27号(6月号)発売! W新連載スタート! 第17回BOX-AiR新人賞受賞作=『宇宙人と綴じたメモリア』折口哲/『霊感検定』の注目新人、長篇野心作=『SHELTER/CAGE』 織守きょうや

11 3