画質 高画質

These are the last 3 drawings I made of Eizouken
Asakusa, Mizusaki and Kanamori
I like how they look, then I'll draw Doumeki.







16 89

Almost forgot. Made this for @.pio_shi for winning the last raffle thing I did!

[#eizouken

6 13

の9月!毎週末何かしらの演劇が予定されていますが、
野間は23.24.25に音響担当の琴子と !ぽんプラザホール!
新入生の入部がきっかけで関係性が変わってゆく、大学の映像研究会のお話。
もしご興味ある方はどなたでもDMなどでご連絡いただければ、非常に力になります……!!🙇‍♀️ https://t.co/3WIF8vAz0v

2 12

「ペケな人々」
登場人物紹介⑥
将軍役
大谷 豪

魔王軍と戦う将軍。勇者の出現を待っている。
大学のサークル「映像研究会」が舞台の本作に「将軍」がなぜ登場するのか?
公演でお確かめください!

「くそ、いつになったら現れるのだ!魔王の軍はすぐそこまで来ているのだぞ!」

3 5

I made a little drawing of Kanamori
I haven't had time to draw but I wanted to draw Kanamori.





4 15

「ペケな人々」
登場人物紹介⑤
星野役
福田 菜々子(劇団 go to)

新入部員。
まっすぐな性格で、好きな事にはとことんのめり込む。
彼女の登場が映像研究会のメンバーそれぞれの×(ペケ)を浮き彫りにしていく。

「はい、2回ノックしました。
でも反応がないので勝手に入りました。」

5 11

「ペケな人々」
登場人物紹介④
先崎役
野間銀智(万能グローブ ガラパゴスダイナモス)

映像研究会の3年生で先輩。阿ペケのファンでシナリオ書きに没頭する彼をひそかに見守る存在。しかし新入部員の登場で彼女の気持ちにも変化が……

「ねえ、阿ペケ君、私は君の作品で映画撮りたいと思ってるの」

4 10

「ペケな人々」
登場人物紹介③
山口役
あやんぬ

林田の彼女。映像研究会の中でも常識的な性格。自分の世界にしか興味がない阿ペケとは折り合いが悪い。

「書きたいものじゃなくて、ちゃんと間に合う撮りやすいシナリオ書いてくれたらなんにも苦労しないのに!」

6 11

TOKYO GAME SHOW VR 2022の体験及び機能の概要を公開しました

xambr v2を活用し、バーチャルイベントにゲーム性を付与した「バーチャルイベントゲーム体験」の構築を目指しています

また、キービジュアルは『映像研には手を出すな!』の作者である大童先生に描きおろしていただきました

https://t.co/gAP0hjANbF

23 40

映像研の夏、

めっちゃ時間かかったけど、夏の間に完成させることができ満足。
2枚目は田舎の空と合成したものです。

15 131

「ペケな人々」
登場人物紹介①
阿ペケ役
渡邉 大(Space_)

映像研究会のシナリオ作家。超がつくコミュ障。会話は基本噛み合わない。「やる気がないなら帰れ」と言われたら本当に帰るタイプ。
そんな彼が「悪魔」と出会い「緊急事態」を迎える

「あの、書き上がらないのは、その、許しがないからで」

4 10

Throwback from 2020 probably my favorite eizouken drawing

23 121

I'm doing a little drawing of Mizusaki, I have many things to improve.





2 10