少し前にネットで流行ったリーベンクイズ(日本鬼子)の萌えキャラ化は、軍国主義時代の日本兵の萌えキャラ化だけど、要は昭和天皇の萌えキャラ化だよなと思って見てた。
https://t.co/FglywHiJw1

6 12

沼津の御用邸で昭和天皇が召し上がった再現カレーをいただきました😌
天気が良かったので外のお席に座らせてもらいましたー🙌
こちらのカレーは期間限定とのことです。

1 32

【誕生日ツイート5月4日1of2】今日は「みどりの日」。昭和天皇の崩御後、1989年4月29日が第1回でしたが昭和の日が新設された2007年から5月4日が「みどりの日」となりました。そして今日は、

長岡ヒカリ
浮橋明日香
日下部若葉
鹿角聖良
小野大輔さん(古泉一樹CV、北城猛CV)

の誕生日です。

1 0

大型連休も後半戦ですな~!
事故がないように、楽しく安全にお過ごしくだされ~・*・:≡( ε:)

そんな今日は 🍀

もともとは昭和天皇のお誕生日だった4/29をみどりの日として祝日にしたあと、ゴールデンウイークに入れるために5/4にお引越ししたらしいですぞ🍀🍀🍀

7 41

5月4日「みどりの日」🍀

この「みどりの日」は
1985(昭和60)年に
祝日法が改正されて制定された
「国民の休日」でした。
それが2007年より、
昭和天皇の誕生日であった
「みどりの日」に変更されました。
☆詳しくは…↓
https://t.co/iaWbohaNab



3 25

令和最初のスイーツは雪印パーラーの「令和あけパフェ」です‼️
スノーロイヤルという昭和天皇に献上するため作られたアイスを使用しているそうです。もちろんお味は美味でございました😋💕

1 14

たかとり侍の今日は何の日?
4月29日  昭和64年1月7日に崩御した昭和天皇の誕生日です。それは「激動の日々を経て復興を遂げた昭和の時代を顧み国の将来に思いを致す」と言う意味合いからです。それと同時に「みどりの日」はいままで「国民の休日」であった、5月4日に移動されました

2 16

卯の刻・明け六ツ、おはよう会津の天気は曇り☁️気温は5℃日中は20℃、今日は昭和の日、文字通り昭和天皇の誕生日から取った祭日だよ、本日もよろしく。

11 75

本日は昭和94年度
平成最後の『昭和の日』です

昭和天皇とともにあった
この機会に時代を振り返りましょう

100 363

左上 清和天皇
右上 昭和天皇
左下 令和時代の天皇
右下 野々和天皇?

6 7

南方熊楠が昭和天皇にキャラメルの箱に入った標本を献上したのは「長門」でのことだったのか。

0 11

今日は モフ
1950年に昭和天皇さまが小豆島でオリーブの種をお手撒きされたことを受けてオリーブを守る会さんが記念日にしたモフ
ギリシャ神話やエジプト神話にも登場し古くから信仰の対象にもなっていたモフよ
ハトとオリーブの枝は平和の象徴モフ
モフの鼻は違うモフ…💦

4 95

今日は

香川県・小豆島の
「オリーブを守る会」が
1972(昭和47)年に制定
1950(昭和25)年のこの日
昭和天皇が小豆島で
オリーブの種をお手撒きされた

スープの隠し味!
オリーブですよ💙

0 5

みなさ~ん 今日は ですよ~







1950(昭和25)年のこの日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手撒きされました😆✨✨

23 141

3月15日は【オリーブの日】
1950年3月15日、昭和天皇が小豆島を巡幸の際にオリーブの種を撒かれたことから、小豆島で記念日を制定した。聖書の物語「ノアの方舟」では大洪水の後にオリーブの枝葉をくわえたハトが飛んできた一節があることから、オリーブは平和の象徴とされる。

244 278

今から83年前の午後8時
麹町警察署の署長室に設置されていた宮内省直通の非常電話が鳴った。
たまたま署長をサイドカーに乗せて走り回る役目の巡査が出た所、電話をかけた相手は巡査に「ヒロヒト、ヒロヒト…」と名乗った
昭和天皇が反乱の状況を伺うべく、電話をかけたのである

1 0


枢軸国の元首たち(捏造)

ヒトラー
ムッソリーニ
昭和天皇
+東條英機

11 33

扶桑型戦艦2番艦山城です。1913年今日横須賀で起工、1915年11月進水、1917年3月竣工。1927年7月昭和天皇の御召艦に。1928年12月から約1年連合艦隊旗艦、1944年9月第2艦隊旗艦に。レイテ作戦では西村艦隊の旗艦として参加。歴代艦長に南雲忠一大佐、角田覚治大佐も😃

7 22

きょう3月15日は
《オリーブの日》

1950年のこの日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手まきされたことから制定。

オリーブの花言葉は
「平和」「知恵」

1 1

S.45.9.27は昭和天皇が、
を訪問した日。

S.45年は羽生氏のB-dayで、
絵が本業の我らが、
を実現!


沿い、
山崎正義氏のH.2年作『反射』

から、

他、
彫刻が を彩る。

0 3