//=time() ?>
先日、ロンドンのV&A美術館で2時間で像をスケッチする野良の集に参加。iPad13インチで予備校のノリで描いていたら、通行人から見られ「あなたの写真を撮っても良いですか」と声をかけられ「素晴らしいわ!」と応援されるという体験をしました。
いや、日本だとこれが普通なんですよ…(生存報告
カラーラフも試しにやったけど、悩み中。
普通に影入れた方が映えるかもなーとか。
ネオンチャイナっぽくしたくて紫混ぜてるけど…パッとみわかりにくいんだよな
@AI_Kei75 和服って大好きなんですけど、普通の和服ばかりになってしまって・・・💦
本当にステキなデザインで大感激です(*˘︶˘*).。.:*♡
普通漫画のネームを自分で考えるのが久々過ぎて
まったく感覚が掴めない🤢
蘇れ感覚😇
#ブルアカ #BlueArchive
妖夢は割と普通の服を着てて割と常識人で刀で戦うとかいう幻想郷に馴染んでない普通のキャラな気がしていて、まだ妖怪としては若い妖夢の成長というか、東方キャラっぽい踏み外した感じを描いてみたいと思ったのがこれです。
セール分だけ!
コヨイ〜〜!!!描いたら出るの法則発動!!!🤣
メロが普通に似合ってて可愛い😍
ニナてんてーも安定の着こなしっぷり。
ヤバい。僕このフィルム、好きです。
パペット変形…この絵には使えませんでした😆
(普通に自由変形で修正しました😊)
もっと形がはっきりしている絵に使えるんでしょうね😊
投げ縄塗りの「参照レイヤーに吸着」は使ってます✨
塗りつぶしやマスクをよく使うのでこれからも大活躍しそう✨✨