//=time() ?>
なるほどぉ、今まで思ったような線が描けなくてSAIの曲線ツールでほとんどすべての線を描いてたけど、板タブを体の正面に持ってきて描けば紙に描くような感じで線描けるんですねぇ。今までずっとキーボードの右に置いて描いてました。同じような人他にもいるんじゃないだろうか。
曲線ツールを見つけたので練習してみました。
これを駆使しながら手ぶれ補正を最大にしたらかなり描きやすくなるかも?
あと、今年は背景にも挑戦してみたいです。
今日は少しお出かけするので、撮影できたら良いな✨
おはようございます🙏🏻☀️
これは線入れをマウスで曲線ツールでやってるピオが昨夜通話で
>>曲線ツール禁止!<<
と言われ下書きから塗りまでマウスでやってみた、ぽー!……ガタガタガタッ
夢はVRoidとLive2Dがぬるぬる操作できるパソコンに変えてペンタブも買って遊ぶ事です、なの。
2019/7月→2020/7月
左は見てわかるくらい曲線ツール乱用してる。1年くらいじゃあまり変わってない疑惑出てきたから
2011年に訳もわからず醤油に萌えを求めるとか意味不明な供述と共に貼られてた絵も貼っときます。
線を描くとき後頭部を描くのが凄く苦手
手首を使って一回でシュッと描いてるけど
ここだけは線がガタガタになるから図形ツールや曲線ツールを使ってる
複数回に分けて線を描くべきなのかな
他の人はどう描いてるんだろ
今度はベクター作画に挑戦。
ちよぴっぐを描きました。
曲線ツール、初めて使ったけどやっぱり難しい。
関係ないけど、昔つんくさんが
「前髪は心の壁。おでこを出せない子は心も開けない」
という旨のことおっしゃってて、
ちよぴのでこ出しを見るとそのことを思い出します。
#PIGGS
眉毛も曲線ツールで、「入抜き」設定を解除してかいてます(輪郭茶色)
瞳の色つけも、好みですが、ベース入れてその上に白を乗せ、ぼかし、発光設定をかけてます。(キャラによって瞳の中は変えてます)
一枚目、フロイド
二枚目、ラギー
#megamamaお絵描き
ちょびっとお絵描き久しぶり?
ステンドグラス風の蝶々落書き🦋
線の太さとかガタガタとかは適当すぎるのは見ないでw
筆圧感知楽しいけど変な癖が目立つw
曲線ツールでいつか清書するw
下の子は花の蝶
まだ蕾😚咲くかは知らん。
この垢始める前は自力で線を引く事を諦めてて、この辺はほぼ曲線ツールで描いてました。でも、ペンタブ歴10年以上なのに未だに線が引けないのは悲しいので、練習を始めた次第です。
ヒーローとかロボの線画描くとき、自分は真四角のパーツとか複眼や刀みたいな長い曲線のパーツはもういくらやっても汚くなるから開き直っていちいち曲線ツール引いてるんですが皆はどうしてるんでしょうか。
やっぱりササっと1時間位で描ける人はフリーハンドで描けちゃうんだろうな。