//=time() ?>
ウェイトレスなリンちゃん。2020年最後はやっぱり鏡音リンで締め。
色々ありましたが出会いに恵まれた1年でした。来年もよろしくお願いします!
#1年間ありがとうございました
#鏡音リン #描き納めは推しで #描き納め #イラスト
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
〜鬼滅編〜
①②
③④
①竈門兄妹いと尊し…✨🙏✨
②炭治郎への愛たっぷり&チビキャラ沢山描けて楽しかったな〜💖
③おブスかまぼこも楽しかったー!✨遊郭編…アニメか映画か…どっちだろ…
④最後はやっぱりかまぼこ🎴🌸⚡️🐗鬼滅がさらに大好きになった1年でした!✨
#呪術廻戦 13話見た!
ナナミンと虎杖で共闘とな🙄
領域展開で絶体絶命のナナミン😱
思い出したのはパン屋のお姉さん😆
最後はやっぱりスクナ🙄
うーん、やっぱり女子成分が足りません...😜
今年最後はやっぱりDetroitで!
去年は達成できなかった、毎週絵or漫画をあげるという個人的目標が達成でき嬉しいのと…まだまだだな…と感じる点だらけなので…来年の前期には全て改善していきたいです。
Detroitいっぱい描けて大変でしたが幸せでした…来年も頑張ります!
ありがとうコナーくん!
PC-98版、D.C.S. 第3巻 いつの日かロストバージン
1994年にAsicaSoftから発売。
あの会社のあのゲームに似ているが、選択肢はない。
いつか来るであろうその日を想像していけないあれこれを想像してしまう主人公。
でも最後はやっぱり・・なお話し。
\\年末ライブ告知開始!//
12.27(日)19:00start
『ワルツ通り音楽祭』
悩ましすぎる2020も、最後はやっぱりみんなで朗らかな気持ちで締めくくりたい!!
¥4000 (1ドリンクつき) 限定40席(通常キャパの半数以下)
*会場では感染対策としてマスクの着用・消毒・検温・連絡先ご提供にご協力いただきます
羅小黒戦記吹き替え版もとっても良かった!最後はやっぱり小黒につられてちょっと泣いてしまう。隣の人も泣いてた(*´Д`)
ずっと無表情で感情を表に出さなかった師匠のガチギレがほんっと萌える…('、3_ヽ)_
ちょくちょく見続けてた俺ガイル、今日やっと全話見終えた😆✨!
捻くれ者の比企ヶ谷君が自己犠牲で周りの問題を解決していく物語かと思ったら、ちゃんと学園青春物語で面白かった😆!
後半は由比ヶ浜ちゃんが可哀想すぎて見れなかったけど、最後はやっぱり由比ヶ浜ちゃんだった、マジ可愛い良い子🥺
ハロウィン一カラ③ ニート一カラ
ラストです!最後はやっぱり本家一カラ
ハロウィンで思いっきりはしゃいでてほしい💜💙
一カラは二人とも牙が似合いそう
いつぞやのダッ〇ュストアの衣装がすごく好みだったので着せました!
この衣装はむつご全員気に入ってます!✨✨
㊿ナイトストライカー
最後はやっぱりアーケードゲームからの移植作!
グラフィックはスピード感重視のために多少簡略化されたがアレンジBGMも選択が可能
何よりまだ家庭用に移植されてなかったので大歓喜しましたよ😂
#メガドライブと私
#セガ
#SEGA
#メガドライブ生誕祭
#レトロゲーム