//=time() ?>
スパコミ新刊出せそうです!
『Gifts』A5/18頁 ヴィク勇
勇利くんに貢ぎたいヴィとヴィクトルに貢ぎたい勇利くんのほのぼのギャグ本です。本の装丁がうまく行けばちょっと変わった感じになってるはず…!
バレンタインといえばチョコレート!
ということで毎年のお知らせとなりますが『その男、甘党につき』の紹介です。三度の飯より(?)ショコラを愛するパリの紳士と彼を取り巻く人々のビタースイートな短編集。単行本の装丁が凝っているので、是非本として手に取ってみていただきたい一冊です。
本の装丁しました〜🌹
「でも、ふりかえれば甘ったるく」
9人の女の子によるエッセイ・随筆集です。
いとこんも書いてるよ☝️☺️☝️
3/9から全国各書店で販売、今からamazonで予約もできます。
㈱シネボーイの出版レーベル「PAPER PAPER」よりリリースされました
#でもふり
学校の課題で、本の装丁画というのをしまして、「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の表紙を描いてみました🙇🏻♀️
お話はとても切ないですが、この2人の幸せな時間を描けたらいいなと思い、透明水彩や色鉛筆で着色しました🖌
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
【お仕事募集】
∀steroidという名前で活動してます!
ロゴやジャケット、本の装丁に至るまで、デザインのご依頼お待ちしております!
DMまたはasteroid2206@gmail.comまで、どうぞお気軽にご連絡ください!
12月20日発売パイインターナショナル様『百鬼夜行少年 アンソロジーイラスト集』にイラスト参加させて頂いております。海座頭という妖怪を自由に描かせて頂きました☺️本の装丁もデザインも素敵ですよー!宜しくお願いします!
改めて12/10に頒布予定のない(@aiueoshimai )さんの小説表紙を描かせて頂きました☺️カバーのついた本の装丁が自分もはじめてだったので、いろんな部分こだわることが出来て楽しかったです!いい経験をありがとうございました🌸 鶴丸が薄目なのがポイントです
∀steroidという名義で活動してます。
ロゴやジャケット、本の装丁、ポスター・フライヤーなど、デザインのご依頼お待ちしております。
DMまたは Asteroid2206@gmail.com にお気軽にご相談ください。
(10月納期のご依頼は受け兼ねますのでご了承ください。)
言うの遅れましたが夏コミお疲れ様でした!
新刊の頒布数はいつも通りという感じでしたが本の装丁や参加者様たちのイラストのクオリティが高かったため評判が良く満足いく結果でした。
新刊【東方黒衣装合同】はメロンブックスに委託中です!→https://t.co/snUzYFAF8D
新入生の皆さんご入学おめでとうございます!
4月17日の16時30分から課外センター1階文芸部部室にて説明会を行います。本が好きな人、本の装丁、編集等をやってみたい人、少しでも文芸部が気になった方は是非いらしてください!なにかあればmaubungeibu@gmail.comまで。
今年は、本の装丁、挿し絵、広告絵と新たなお仕事をさせて頂き、描くのが楽しいと思える程の、素晴らしい作品に出逢え、大変嬉しく思います。
又、フォロワーの皆様、ツイートを見てくださり有り難う御座います。今後も宜しくお願い致します
【きょうの|注目びと(作家)『横田美紗緒』さん】時代物の本の装丁画や挿絵などを得意分野として活躍中!
コスミック・時代文庫より「若さま双剣裁き 鳥笛を吹く女」著)藤村与一郎氏の挿画を担当!横田美紗緒ホームページ「笑う門には福来たる」https://t.co/UKlV4uJduG
そみさん @someyaky のカラおそ本の装丁(&装画)をやらせてもらいました〜〜 両方とも印刷やさんにかなり相談を重ねた特殊装丁なので当日どうなっているかおれたちにもわからない!(画像はイメージです)よろしくおねがいします!!
柚帆さん(@yuzuho_public)とこの弱ペダ福金本の装丁をやらせて頂きました|・∀・| 初BL本装丁! 5/4超全ケイS24a頒布だそうですのでよろしくお願いしますー。 https://t.co/4ppFCkMO9l
【最新求人】二葉写真製版がグラフィックデザイナーの募集開始!少年・青年漫画誌の記事や広告の制作、単行本の装丁デザイン、ロゴデザイン、子供向け雑誌、パズル雑誌のデザイン等。従業員120人→https://t.co/RrqvMlMhL3