◼︎木村建設〜僕は財布でもええよ〜◼︎
次男がおごってくれるはずが財布を忘れたらしい夕食は『とん久』http://t.co/X8kdPaDt86
写真:昭和42年の高田馬場。大手町を通って茅場町までの都電が時代を感じる。現在の東西線。

0 0

私さ…ずっと仙台の地下鉄東西線は開業までこうだと思ってるんだ…「開業日まで顔出しNGだって研修先のメトロさんで習いました!」

0 7

【弐寺】beatmania IIDX 22 PENDUAL いよいよ9/17稼働開始!
今のうちにIIDX 21 SPADAも楽しんでおきましょう!
東西線のオトゲーはタイトーFステーション市川妙典店へ

12 2

仮想札幌市電A2070形。A870形を東西線用に改造した車両。定期券所持車専用の増結車で、ラッシュ限定車のため、既存の車両の改造、機器は新製したものの抵抗制御にエコノミカル台車とA2000形よりレベルを落とした仕上がりになっています。

3 4

架空札幌市電、LRT化された東西線用のA2000形です。A830形までの札幌市電の公式に地下鉄車両のテイストを混ぜ合わせてみました。軌道法ギリギリいっぱいの全長30mの二車体連接車。直角カルダン駆動のチョッパ制御車という設定です。

5 6