髪色悩み中のそしえんHO4と謎の校章もどき

3 9

L∞VEのときの校章…?えっ修学旅行?卒業旅行?

0 2

そして、「心操人使」を初めて入手した時には、雄英高校の校章をモチーフにしたきせかえドロップ「僕のヒーローアカデミアドロップ2」が解放されます!

228 1864

【細菌】破傷風菌さんです。偏性嫌気性のグラム陰性桿菌なので紫髪の根暗お姉さまです。名前も毒素の強力さも中二病的です。芽胞の髪飾りは北里大学の校章にも盛り込まれています。毒素菌なので武器はマジックアローとなってます。 https://t.co/VGI2kda95G

1 2

おれのオリキャラの通うちゅうがっこうの校章も、はなぞのちゅ の校章のパクリだよ👍️

7 41

串間市立市木中学校は2017年、串間中学校に統合され閉校しました。
夏服は平線2本関東襟の前開きセーラー服で、タイ留めの刺繍が特徴です。刺繍は資料から確認できる限り「N」のように見えますが、学校名のイニシャルとも校章のデザインとも異なっており、何を表しているのか不明です。

29 127

まんのう町立琴南中学校は2016年、満濃中学校と統合し閉校。
平線1本に見えますが、よく見ると真ん中に細い線が走っており、非常に間隔を詰めた2本線だった可能性もありますが未確定です。
襟に大量のバッジを取り付けており、向かって左が校章、右が学年・クラス章・委員章(複数?)とみられます。

32 137

田村市立移中学校は2018年、市内の船引中に統合され閉校。
冬服は胸当ての刺繍が特徴の平線3本関東襟セーラー服でした。刺繍は校章とみられますが、資料が不鮮明で詳細不明です。また、刺繍の色は白ではなく金であった可能性があります。
夏は紺襟のセーラー服で、冬と違い青の三角タイを結びました。

15 77

羽後町立高瀬中学校は2016年、町内2中学校と統合し「羽後中学校」となり閉校しました。
冬服は2色で刺繍された校章が入ったネクタイが特徴の平線2本関東襟セーラー服で、夏服は丸襟ブラウスに青い紐タイを結びました。
名札は学年色とみられ、珍しいオレンジ色が含まれました。

19 109

佐井村立福浦小中学校は2019年、村内の佐井中学校に統合され閉校しました。
冬服は平線3本・赤三角タイの前開き関東襟セーラー服で、夏・中間は不明。
胸元の合皮製とみられる光沢のある台布に、校章入りの名札と校章・学年章バッジを取り付けました。
最後の卒業生は女子1人のみでした。

24 104

ときめもの制服を着せたくて…(校章はめんどいので略)
カノさんしか攻略できません

0 8

~しゅうせいばん~
袖や校章が付いてないなど

※このシリーズはご自由に使用して構いません(アイコンにしたりとか)
但し売買的なのは❌

0 12

聖ドクダミ女学院の校章ができました!
会場にてご参加される方には、こちらの校章をかたどったピンバッチがついてきまーす。 https://t.co/9kaxFK0qRc

10 29

【細菌】破傷風菌さんです。偏性嫌気性のグラム陰性桿菌なので紫髪の根暗お姉さまです。名前も毒素の強力さも中二病的です。芽胞の髪飾りは北里大学の校章にも盛り込まれています。毒素菌なので武器はマジックアローとなってます。 https://t.co/VGI2kda95G

0 0

校章のディテールが違うけど関ちゃん、あつみんの髪留めが同じだから、美由紀ちゃん、松尾さん、美羽ちゃんが出るのは十中八九HARURUNRUNコミュということになる。
溜息回が出るか出ないかw

1 1


モイラ高等女學校オリジナル制服企画の受注開始から多くの注文誠にありがとうございます。*´︶`*
校章バッジ、校歌、生徒手帳もみんなで楽しく作っています。
この企画に応援してくださってる方々に感謝しております。
では引き続きよろしくお願い致します♡
illust:底層柴团

25 84

高等工科学校公式キャラクター第2弾!
校章には名前がついてることをご存知ですか?
学校の理念を具現化した校章は「飛桜馬(ひおうま)」と呼び、その意味するところは、Soaring Ambition(天かける大望)です。
そんな校章をイメージした「飛桜馬くん」よろしくお願いします。

104 858

そういえばパッケージの像は特に宗教関係ないやつです
創立者とか折田先生的なじゃないですか、多分
十文字は校章かなんかです

25 33

奥州市立田原中学校は2019年、江刺第一中へ統合。
標準的なシングルイートンで、ワイシャツに赤ネクタイを着けました。
複数のバッジをまとめて取り付ける場合、台布を使用する場合が多いですが、田原中は胸ポケットに直接取り付けました。右が学年章、左が校章です。
資料では全員が黒タイツを着用。

10 62

山北町立清水中学校は2014年、旧山北中・三保中(引用ツイート内)と統合し「山北中(新)」となり閉校しました。
標準的なシングルイートンで、胸元に校章とみられるバッジ(図柄詳細不明)を着けました。
ブラウスは丸襟でノーネクタイ、夏・中間は不明です。https://t.co/oCOIzc14Lt

10 47