小6長女、塗りマス!初挑戦🎶

スレッドのラストは…

←描画
 完成→

最終、柄の部分に梵字でジャンヌダルクと入れたらしい🎶

娘よ…張ったね(≧∀≦)👍

 

0 4

白背景の表と裏のデザイン。
紺や黒地だと回りに白い煙が出ます。
(※実物デザインにネームサインは無いです)

パーカーもサイズが同じだったので合わせて作りました。ジップパーカーだけ少し梵字デザイン加筆。

宜しければ覗いてみて下さい。

22 129

蜻蛉切の梵字いいよねーーー!!!って話よ。

0 0

あ〜〜〜〜〜依織さん(真ん中)が推せる〜〜〜〜〜!!!!

パラライ悪漢奴等の第一印象「天竺からいらっしゃった…??」

作画コスト高すぎてらくがき止まりなんだけど、和風というより仏教とか密教って感じして好き☺️✨梵字とか卍とか似合いそう

7 19

梵字フォント楽しいね

0 2

干支シリーズ第7弾!!『寅』の完成です🐅
梵字『タラーク』守護仏尊『虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)』前回の『丑』と同じ守護です!!
    
  

3 10

梵字ーさんのラフ描きました!
ラフの段階でナ君の表情が超かわいかったので、自分の絵でどれくらい再現できるかな~って描いたんですが結構可愛く行けた…かな~?

19 142

梵字ーさん( )の御剣ぬりました!

4 61

自分で描いた薬師如来の梵字と、、背景はとあるグルグルマークです。青緑は好きな色ー!

薬師如来は薬の神様で病気平癒祈願らしいので。。。まぁイベントで使ったメニューの使い回し笑。

0 1

魔法陣から蓮出現、ゆっくり花開いて諸々浮かび上がってくるイメージ。目を閉じたせいで入れられなかった要素は梵字の下の魔方陣に。字は弥勒さんと観音さんからいくつか。付近に若干のサイバー要素有。色々と詰め込みました。

第六猟兵(C)たけの こたろー/トミーウォーカー

1 0

薬師如来の梵字を待ち受け画面にしてみたよ。
おんころころころころ、、、(忘れた)

薬とか医者の神様だそうなので
なんか御守り代わりに。
(背景の模様は分かる人にはわかる、、、かも??だいぶくだけてるから多分わからない)

0 3

しかもアイリーン・グレイと菅原精造の共作『le magicien de la nuit(夜の魔術師)』(1913)の副題は『Om Mani Padme Hum(オーン・マニ・パドメ・フン)』の梵字六文字。すると夜の魔術師とは、パドメ(蓮華)の中に隠されたマニ(宝珠)という性的な意味が伺える。

1 6

アマビエと言うか、アマヴォエですねハイ。

耳?エラ?の模様は薬師如来の梵字になってますヴォエよ( ´ω` )/

明るい色で気持ちも明るく!

コロナ早く消え失せろー
ゞ(o`Д´o) シッシ

2 21

二つのマスクにお名前つけたい方へ。
1枚目が梵字の「あ」2枚目が「うん」です。「あ」は最初の音・この世の始まり、「うん」はおしまいの音。二つで始まりから終わりまで、世界の全てをあらわします。門にある阿吽像のように、狛犬の阿吽のように、結界を張って守られますように〜。→

493 1530

梵字のキリークが
なんとなくアマビエに似てる気がしてならない。

4 13

きちんと手直ししたけどまだどこかダメかも…
絵師でもなんでもなく
ただの自給自足の写経クラスタですが
できるだけのことはやったので
梵字を使用することをお許しください(無宗教)

0 86

ガ~デンオ~ダ~
スペックカラーのモチーフは梵字。
輝美ちゃん…閻魔
燈乃花ちゃん…阿弥陀
舞ちゃん…帝釈天

3 10

十二支シリーズ第六弾!『丑』が完成しました( *´艸`)
梵字は『タラーク』と読み『虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)』守護仏尊です。
  

0 4