蔵王の樹氷
スノーシューで歩きました

2 16

◆大航海時代と蒸気機関が交錯する世界を航海中
航海道具や本艦の錬金術師が創作した装飾品を搭載して各地へ寄港します
今年の寄港計画はこちら
1/28(日 (東京) 東2D34
2/23(金)~3/20(火・祝)(京都)
5/6(日)樹氷魔法市Merca(札幌)

62 134

樹氷家族より突然だけどフォロワーのみなさまに、ヘッダーのプレゼントだじゅ。自由に使ってね。

32 105

【樹氷さんに描いて欲しいキャラ3】
久白

0 1

氷柱ってか樹氷のが近いのでは?

0 0

樹氷は悩んでいます。白黒の方がなんとなく着やすいんじゃ無いかと…。

小池健×樹氷家族パーカー

17 31

しゃりわんこ「うわー、このへんシッポみたいな形の雪がいっぱいあるね!」
いなりさん「これは木に霜や雪がくっついて塊になった『樹氷』っていうのよ。
春になったら雪が溶けて木がでてくるの。蔵王の名物ね!このへんには私の友達がいっぱいいるから詳しいわ。」

90 197

山擬人化:吾妻山
福島の百名山、猪苗代リゾートの一座
ハイキングからバックカントリーと多種多様、東吾妻の荒々しい山と対照的になだらかな稜線と緑に覆われている
最高点は西吾妻にあり、山頂からは磐梯山のきれいな山容と猪苗代リゾートが見える。
樹氷のリトルモンスターが見れる。

61 148



行け!アイスモンスター達!!・・・みたいな?
山形県の蔵王で毎年見られるらしい樹氷なるものがあるそうで。いつかスノボ滑りに行きたい^3^

12 17

昨日挫折したダイヤ兄さんの落書きをなんとか仕上げてみた。周りは樹氷のつもり…(^o^)

26 60

樹氷家族それぞれのクリスマス。

22 32

山形国際ホテルのクリスマスディナー。23日の遅めの時間と24日はまだ若干の空席ありらしいじゅ〜。

それから僕達樹氷家族からの細やかなクリスマスプレゼントのデザインも完成したよ。

16 35

樹氷化してきている枝の間から覗くと、光が溢れるように広がりました。
とても寒い朝に自然が創り出す宝石のようでした。
  

99 447

樹氷家族は来年度5周年を迎えます。それに先立ち日本を代表するアニメクリエイターの小池健(こいけたけし)氏&樹氷家族のプロジェクトが始動しました。
https://t.co/VzuGTsUwXJ

45 63

おお振りの栄口
【陶器洞窟の樹氷森、鹿角の路】
「そうしていると、君の角と見分けが付かないよ。ああ、見てご覧。氷蝶と雪蛍だ。此処は本当に零時の国なんだね。ん、何?……そうだね、先を急ごうか。今日中に桃夕暮れの山脈の麓には着きたいからね。」

0 1