篠崎きつねです。
今日は です。

『時代劇を見れば、日本史の8割は理解できます。』(#徳間書店)

東大教授と時代劇研究家が、時代劇をもとに歴史上の人物や事件について語り合う。

予約は
https://t.co/1AsejW69Kc

私は水戸黄門が好き!

0 2

Netflixで『終末のワルキューレ』を一気見した。神vs.人類というからバキみたいな連中が戦うのかと思ったら歴史上の人物たちだった。日本からは佐々木小次郎が参戦。ジジイ好きには堪らないカッコ良さでした。どうやら低評価みたいだけど自分は楽しめました。

0 0

Netflixオリジナルアニメ『終末のワルキューレ』全12話、鑑賞終了。あまりにも面白すぎて、一気に見終わった。流石にハマった。俺、神とか神話とか歴史上の人物とかそういうの大好き!
アニメは5巻途中までの内容。早く原作漫画読みたくなったし、早くジャック・ザ・リッパーVSヘラクレスを始めたい。

0 7

歴史上の人物にハゲは結構多いんよ

14 65


大変大変お持たせしました😭
『リプきた歴史上の人物をキャラ化してかく』で久坂さんいただいていたのでお届けに上がりました!💦
勝手にお子さんお借りしてすいません🙏

2 6


鎌倉武士が主人公のゲーム「椿散る」をSRPGstudioで製作しております。

現在、体験版を公開中
https://t.co/WBfma9Wsen

舞台は1284年の鎌倉時代、歴史上の人物がメインキャラになので日本史の勉強にもなるかと

11 32

9.雛苺(ローゼンメイデン)
懐かしすぎるー
当時、雛苺はあんまり人気なくて悲しかった記憶があります。
最初に「幅広く行く」と言ったはいいものの、大昔に描いたイラスト交えつつやった方が面白いのかもなー
歴史上の人物ネタもまだまだあるんだけどねぇ。

1 5


短時間でたくさんリプくださってありがとうございました!

39 110

Excelアート

リクがあったので、形成中。
戦国乙女「織田ノブナガ」

『歴史上の人物を女体かするモノは嫌い』なんだけど、仲の良いヤツからのリクなので形成しますよ。

コレ一度だけ、二度としない。



1 2

桜庭一樹×手塚治虫の時空を超えた命の物語 『小説 火の鳥 大地編(上・下)』
https://t.co/zqP8sC0Ue3

実在した歴史上の人物、戦争などの史実に絡めて火の鳥のエピソードが織り込まれているのも本作の大きな魅力のひとつ



2 1

『踊る!アントワネットさま』はフランス王妃マリー・アントワネットとその友人の画家マリーを中心に二人の出会いからフランス革命に到るまでを描いた歴史4コマ漫画です。革命側の歴史上の人物もちょいちょい出てます
1巻 https://t.co/f6MVYSDzXG
2巻 https://t.co/p5NBOuYx5R

12 19

グループの魅力を伝えるいい席順だと思う笑
ミュージックトゥナイト増刊号出演記念🎉🎉ということでお蔵入りにしようかと思ってたイラストあげとく~
歴史上の人物的にも役者的にも最推しのSHINさん

0 2

おじさんのイラストタグに乗っかろうかなと思ったけど、描くのは好きでも決して得意ではないなと…皺だけ足せばいいわけではないとはわかっているんだ…
歴史上の人物を描く上では常に年齢感は出したいので意識して精進する。

2 25

以前の教え子に世界史の先生としての僕のイラストを作ってもらいました。
ものすごく優秀な生徒でした。先祖はWikipediaにも載ってる歴史上の人物。
さすがです。
どうでしょう?私によく似てかわいらしいイラストですよね😙

0 12

【きまぐれミステリー】

画像が表す歴史上の人物は?

1 4







オリジナルといいながらある国の歴史上の人物をイメージしてます。。(面影無し)
銃はテキトーですw

1 4

ゲーム会社は大金を投じての勝負で
映画会社に感覚は近いかもしれないですね💦

ウマ娘は育成もあるみたいで
競馬以外でも楽しめるかもしれません🥰

可愛い女性に設定を変えると
歴史上の人物も親しみが湧いてきますね🌺

戦国乙女はパチンコでよく打ちました😊🎰🌈

0 1

元ネタわかったのはサボテンブラザーズと夕陽のガンマンの人。
あとは歴史上の人物が結構忠実に再現されてました。

0 1

イラスト使い回しになってごめんなさい...
昨日2/22は シャルルくん(ジャネットと呼ばれた子様)の誕生日でした!(歴史上の人物の方がこの日だからだそうです!)

お誕生日おめでとうございました!!
来年はちゃんとお祝いする....!
ごめんよシャルルくん

1 2