『死亡遊戯で飯を食う。』刊行記念
連載企画〈幽鬼へのインタビュー〉

カクヨムでも更新しています!

最新回は
【12/30】Q.ささやかなゲームの話

「エージェントさん、アイスじゃんけんってご存知ですか?
 ええ。字面から想像される通りの行事ですよ。」

https://t.co/4OEZWSNJ8Q

8 23

〈キャンドルウッズ〉
~幽鬼によるプレイヤー紹介~

1.幽鬼〈ユウキ〉

バニーガールの私です。
〈私です〉じゃないよ。金輪際、誰にも見られたくなかったのに…… 。
いやあ、これ、恥ずかしかったなあ。こんなけしからん衣装、誰が発明したんでしょうね。天才じゃないです?(幽鬼)

42 210

「死亡遊戯で飯を食う」試読完了しました!!

 報酬ありの殺人ゲームに身を投じる女の子たちのストーリーです。

 あんまり見ない特殊な主人公って感じで新鮮でしたね。
 キャラがいっぱい出てきますけど、分かりやすいし、ゲームの説明もあるので読んでいて詰まることがなかったです!

4 15

タイムリーなツイートを見かけたので。
本作、『死亡遊戯で飯を食う。』はひょっとしたら参考になるかもしれませんので、もしよろしければ発売されたら読んでみてほしいです!
https://t.co/qevWa3Vh7Z

8 34

死亡遊戯で飯を食う。
試し読み&感想募集キャンペーン 読了
死と隣り合わせの死亡遊戯に挑む六人の少女たち。不安に怯える彼女たちを導きながら、クリアするために普通ならありえない方法まで冷徹にやり遂げる、ゲームに染まりきった壊れっぷりの幽鬼がなかなか鮮烈でした。
11月25日発売 

8 32

めちゃ楽しんでいただけたようで嬉しい!!
担当編集としても最高に面白い作品にだと思っているので是非ともたくさんの方に読んでほしいです!
『死亡遊戯で飯を食う。』11月25日の発売をお楽しみに!
https://t.co/7r1wlYgyAz

15 62

死亡遊戯編で登場するでありんす。

0 1

「死亡遊戯で飯を食う。」読みました!少女たちのデスゲームもの!女の子が賞金目当てに参加するデスゲームで活躍する幽鬼に引きこまれていきます!デスゲーム自体の面白さはもちろん、一見可憐に見える少女たちが生存本能をむき出しにして戦う姿に知らず知らずのうちに引き込まれます!オススメです!

18 76

『死亡遊戯で飯を食う。』刊行記念
連載企画「幽鬼へのインタビュー」

カクヨムでも更新しています!

最新回は
【9/30】Q.師匠の話

「かなりひどい人でしたからね、私の師匠。
 顔とスタイルはいいんですけど、性格は最悪でしたよ。」

https://t.co/4OEZWT4MaQ

10 21

死亡遊戯で飯を食う。 読了

これは、
1人の少女が生きがいを見つける話。

1人の少女が人間を辞める話。

1人の少女が意志を継ぐ話。

戦略、騙し合い、そんなものは必要ない。

ただ、本能で生き残る。

他人を蹴落としてでも、生き残る。

これは、そういうゲームだ。


14 59

↓↓テキスト版はこちらから!

https://t.co/4OEZWSNJ8Q

「目覚めたら、最初にすることは服装の確認です。
 なんでかっていうと、このゲームにはコスプレみたいな衣装がつきものだからです。」

6 23

死亡遊戯で飯を食う。 感想

★★★★★
先行試し読みキャンペーンで1巻+α分を読了。
見目麗しい女性だけのデスゲームを開き、ゲームを攻略する様を鑑賞する裏社会のショービジネス。そのゲームに自らの意思で参加し続け、前人未到の99回クリアを目指す幽鬼を主人公にしたデスゲームモノ。

12 62

🎃👻🎃👻🎃👻
 Happy Halloween
👻🎃👻🎃👻🎃

『死亡遊戯で飯を食う。』の主人公、幽鬼もハロウィンの装いに!彼女が過ごすハロウィンは…?

◆❖◇◇❖◆
「襲われたくなかったら、お菓子をください。……あと、肌寒いので、できれば毛布と温かい飲み物も……。」
◆❖◇◇❖◆

84 418

6.幽鬼〈ユウキ〉

メイド服の私です。
似合ってますよね、これ。ねこめたる先生のあっぱれな業前ですよ。

現実の私は、メイドって柄じゃないんですけどね。
他人の世話はおろか、自分の世話もおぼつかないぐらいですから……。(幽鬼)

24 95

5.桃乃〈モモノ〉

髪がピンクで、胸がでっかくて、脚が太い人です。
こんな女の子、本当にいるんですね。
簡単に稼げるバイトがあるよ——って言われて、騙されてゲームに参加したそうです。どうかその調子で、幸せに生きてほしいですね。(幽鬼)

27 164

『死亡遊戯で飯を食う。』読了!
女性のみで行われる『死亡遊戯』というデスゲームをテーマとした作品ですね
1巻では2つの『死亡遊戯』が行われるのですが、そのどちらもが中々にヘビーな内容で、手に汗握りながら楽しむことができました!
デスゲームものが好きな方には是非とも読んでほしい1冊です!

29 106

紅野〈ベニヤ〉

王子様な感じの人です。
命懸けのゲームを前に、格好良く振る舞うことはできてませんでしたけど……。
身長が高いところが強みですね。その強みが、ほかのプレイヤーに対して活かされる機会はあるんでしょうか?(幽鬼)

24 66