(2/6)
=機械人形ナナミちゃん=
~オマケ漫画 第53話~

税務調査のお話、この回で最後となります。

12 40

(1/6)
=機械人形ナナミちゃん=
~オマケ漫画 第53話~

映画製作に向けて、アニメ塗や背景を勉強中です。

8 38

(6/6)
=機械人形ナナミちゃん=
~オマケ漫画 第52話~

ご精読ありがとうございました。

政治的発言を漫画で描くのは角が立つため
控えていたのですが、ですが、やはり、
自分が一番得意な方法で伝えたいなと思いました。

いいねを押してくれた方ありがとうございました。

6 42

(5/6)
=機械人形ナナミちゃん=
~オマケ漫画 第52話~

8 36

(4/5)
=機械人形ナナミちゃん=
~オマケ漫画 第52話~

5 20

(3/4)
=機械人形ナナミちゃん=
~オマケ漫画 第52話~

6 22

(2/4)
=機械人形ナナミちゃん=
~オマケ漫画 第52話~

更新遅れました。
息子の体調も良くなりました。
ご心配おかけしました。

6 21

(1/4)
=機械人形ナナミちゃん=
~オマケ漫画 第52話~

今回は背景をちゃんと描いてみた。
今年は映画製作に向けて画力を出来る限り向上させたいと思います。

3 31

洋服を作る漫画家が、マルイではじめてのポップアップを開催するまで 9/36


 

16 118

洋服を作る漫画家が、マルイではじめてのポップアップを開催するまで 7/36


 

15 102

シノハユの15巻を読了しました。順調に決勝戦まで登ってきて3連コンボが出るかと思いきや阻止されてしまったが楽しく優勝を狙っている姿は驚きました。この巻で決着しなかったので次巻がすごく楽しみになりました。誰が優勝するのだろうか?




1 3

シノハユの14巻を読了しました。全国大会の小学生の部決勝が行われて、さすがディフェンディングチャンピオンなだけあって最強の強さでした。昨年通りの結果を変えずにできる事は素晴らしいと思いました。中学生も頑張ってほしい。




1 7

シノハユの13巻を読了しました。合宿編が始まり主人公の能力の発動条件が分かり今後の展開によっては最強になりうるのではないかとドキドキしました。次巻から全国大会なのでどういった試合が行われるのかハラハラワクワクしています。




1 8

シノハユの11巻を読了しました。県大会個人戦は力と力のぶつかり合いが読み取れる素晴らしい戦いになっていて最高でした。この巻では決着が付かなかったので次巻はどうなっているのか楽しみが待っています。誰が勝つのだろうかな?




1 7

なお、毎日漫画をあげつづけるの普通に疲れたので少し休みます 次回は1/28 (土)でお願いいたします
ご感想や好きなキャラ、こういうの描いてみたいなのいただければすごく低確率ですが参考にするかもなのでお願いいたします
いつもいっぱい読んでくださってありがとう
https://t.co/0sTW5m6VMl

5 39


ウマ娘で漫画描いています。(テレセン学園継続中)
今年は出来る限り毎日漫画を更新するので未フォローの方お待ちしております☺️

282 1437

(5/5)
=機械人形ナナミちゃん=
~オマケ漫画 第51話~

オマケ漫画、ご精読ありがとうございました。
一部訂正をさせて頂きました。

※この漫画はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。

2 19

のヒロイン!完成まで後少し…

お仕事しながら毎日漫画作業されている社会人の方はすごいなあ…
私も偉い!笑

今日も頑張りましょうー!

0 6

シノハユの8巻を読了しました。県予選の個人戦に向けて練習する一方で顧問からの練習中止が出てパニックになるが考えがあり納得しました。選手を思っての行動に感慨深いものがあり先生は素晴らしいなと思いました。1年性には頑張って欲しい。




2 8

(4/5)
=機械人形ナナミちゃん=
~オマケ漫画 第51話~

すみません、あと一日だけオマケ漫画追加します。
収まりませんでした。

4 19