//=time() ?>
はぁ〜❗💦やっと完成した〜👀✨金森氏に魔法少女やってもらった笑水崎氏は安定の可愛さ💘
浅草氏は"絵の魔術師"って設定🎨
あと水崎氏の下の青い紙は元から途切れております🙇
応募規約に同意しました。
#映像研_コンテスト
大童メカ14日目
メカというか怪獣w
SHIBA8をBlenderでリグボーン入れは中断
水崎氏じゃないけど、現在、脳が煮えてる状況
カメの甲羅うまくいかないwww
手順をきちんと整理して進めないと後から線がぐちゃぐちゃになるから3歩進んで6歩下がるみたいな感じw
#映像研
アニメ「映像研には手を出すな!」
見てます。面白いです!
個人的にふとまゆアクティブ元気っ子
水崎氏が好きです。
一話のこのシーン水崎氏にまくしたてられて
タジタジになってる浅草氏がめっちゃかわいい
#映像研には手を出すな
#映像研には手を出すな
二話を見た時に金森氏が
「水崎氏!しがみつかないでくださいよ!」
って言ってた時の絵
こういうことですよね?✨✨
この水崎氏の笑顔が原作ではあまり見せない顔なので新鮮だった。
「モデル・水崎ツバメ」の笑顔というか。
2、3枚目が水崎氏の笑顔で、4枚目がモデル水崎氏の笑顔。
本人は自然だと思うが使い訳をしているのだと私は考えている。
寿城池/수성못
「日本語で読みたい韓国の本」6の絵本『수성못』紹介で水崎林太郎(1868~1939)を知る。日帝時代、開拓農民として大邱に渡り農業用水確保のため水利組合を作り、総督府からの支援も受け1927年に寿城池を完工。
池は今や市民の憩いの場🦆☺️
近くに水崎氏の墓がある。
#2019春韓旅 5.12
ペコ「我、飛翔す、君の上 空の果て なお高くっ!!」
浅草氏「おぉ!(なんだかわからんが・・・アツい台詞だ!)」
金森氏「なんです、あのうるさいのは?」
アクマ「・・・聞くな。」
スマイル「・・・・・」
水崎氏「・・・(指、エッッロ!)」