水筆塗り遍歴

①2012か2013年(ほぼ初期)(ガラケー)
②2015年(まだガラケー)
③2016年(この年からスマホ)
④2021年(こっから紙変えた)(脱100均)

0 4

水彩色鉛筆と水筆がまだ生きてたから10年以降ぶりに使ってみたけど水加えずに鉛筆で塗るのが懸命だわ。
滲み具合がマジで把握出来ん。

1 33

本業は漫画描きなんですが素敵企画なので参加させてください。
趣味でこんな感じに水彩マーカー(最近は呉竹のZIG)と水筆と色鉛筆(水彩色鉛筆も)でほわほわなイラスト描いたりもしてます😊
アリスが好きです💕

20 74

水筆を使ってぼかしの練習…水彩色鉛筆にも慣れていきたい。

0 3

本業は漫画描きなんですが趣味でこんな感じのイラスト描いてスマホの無料壁紙として無料配布したり水彩マーカーと水筆と色鉛筆でほわほわイラスト描いたりしてます☺️

22 86

年末年始の思い出
途中から水筆で作業しちゃった。手軽で良かった

0 9

セーラーさん商品ゆらめくインクの極夜、凍空、寒暁を使いました。三色とも水筆で伸ばすと綺麗な緑が出てきます!素敵!
ゆらめくインク全部持ってはいないけど、今のところ極夜が一番好き...鮮やかな緑のインクが一瞬でくすみピンクになります。


7 21

アリス♥️♠️♦️♣️ まーるいコースター用紙に水彩マーカーと水筆で。3枚目
アリスはまた描く(≧▽≦)

7 56

【#コットマンデー】

No.195 瞳

今日は瞳の日です。
瞳の色や形は動物によってさまざまで面白いですね。

1 15

トレースしてプロクリエイトの色んなツール使う練習した!
フレスコだと、水筆の水分量調整できる機能あるのであの機能めちゃ使いたくなるわ💧 https://t.co/MZS0NCnoNg

1 4

「まずい……絵の具セットも筆たちも全部置いてきたッ……どうすれば」
ダイソーの水筆「おいらに任せろ!」
やっすい絵の具「私たちがいるわ!」

2 10

Procreateの練習〜時間切れ😅なんぼ何でも時期が過ぎたw(リースを外して新年の飾りに替える、ってイメージではあった)
水筆ないから指先ツールでシコシコ…何倍も時間かかりすぎる😂

0 1

以前買ったはいいが手付かずだったファーバーカステル(赤缶)で瓶をヌリヌリ

お買い求めやすい価格だったから発色微妙かも、と思ってたけど予想以上に色が乗っていいね!

水筆も試してみたい所

0 3

ぷわっち塗ってる途中
水筆太いからマジでぶえぶえ水飛んでって泣いた

0 6

わしは水筆より普通の水彩筆の方が合う
ところで2枚目の人はテキトーに描いたら手が小さすぎる!こんな顔でかく描いちゃってごめんな!😂

0 2

コピックE000で下塗りした部分ですが、
水を置いてから影の位置に茶色を塗り、水筆で塗り伸ばしていきます。光の方向には塗りません。
上から、塗ってない部分も含めて山吹色を薄く塗り、
境界に草っぽい色を塗ってグラデにします。
この二人は枯草色のイメージがあるんで、そんな感じで塗ります。

3 3

髪は水を置かずに色を置き、水筆で伸ばします。
下地にコピック塗った部分は彩度強くなるので、それを利用しつつカンでなんかいい感じに塗ります。

9 22

ゲコガシラ。実はゲッコウガよりお気に入り。

水筆入れる前(右)の方がよかった説🙄

1 9

10年くらい前に買って、眠っていた水彩絵の具のセット。

水筆タイプの筆って水の調整がむずい🖌💦でも水彩ならではの、ほんわり和む仕上がりすごくすき😚

これから水彩でも描いていきたいな(*´∀`*)💕





https://t.co/u4n9uYF4uv

1 7