兵庫津の路。
新川運河水門。
付近はキャナルプロムナードとして遊歩道が整備されている。

3 17

ヴォジャノーイ:東欧に伝わる妖精。水の精であるが、男性で、ルサールカの夫とされる。様々な姿に変化し、髭を生やしたカエルのような姿をしているといわれるが、人間の姿をとることもある。住み処は川や湖、池で、特に水門や水車の側を好む。人間を嫌い、隙をついて水中へ引きずり込むこともある。

1 2


27枚目 水門 計20分
海の小さな波が描けませーん。

1 2

DQ10のシルフプリズムを見た時「あー、こういうドルボもありなのか」と思って、ふっと閃いたデザインがあるのですがせっかくなので貼ります。名付けてシャボンプリズム。カシャルの水門のあのシャボンみたいなのです。種族によって待機モーションが違うと面白そう

67 111

20日コミティア121松風工房参加します!
配置は「み33a」です。
当日買っていただいた方に、新作ポストカードがオマケでつきます。
「ひ04a 洞水門」棚田耕平さんの小説のために描いたイラストを使用しました。
よろしくお願いします。

70 213

 水門兄弟詰め (※素材トレス)

2 4

 水門兄弟全員揃いました~~

1 4

シャムシールまとめ。
実は戦闘機の方のお話の登場人物です。未開の国の水門の神殿(ダム)を守ってきた一族の王子で、水量の計測と調整を行いながら河の神に踊りを捧げる踊り手でもあります。
青いタイルの衣装が計測の衣装。緋色のシルクの衣装の時は踊り手や儀式の時の姿です。

35 68

遅くなったのですが、水門さんお誕生日おめでとうございます~!!良い一年になりますように~!^///^

0 9


砂漠の水門の神殿で守る王子。
刃物、薄い版金、針のような玉石を身にまとい、それらで己の肉体を傷つけるように舞い、河の神に捧げる踊り手

心優しく慈悲深いビッチ

47 179

水門さん()と線画交換しました~♡♡♡嬉しい♡(*^ω^*)
みなとぅんのも塗らせていただいた!自分のと違ってめっちゃ塗りやすかった!(笑)

2 10

(黙祷)宮田先生お疲れ様でした…来年も会えるのを楽しみにしています…でもジャガーは燃やす 

17 41



「あぁ……今行くよ……」

去年の使い回しでごめん!

0 1

【18:39:58/合石岳・眞魚川水門】「嗚呼、今行くよ」

153 324

牧田「ムーーーーーーーン!ヒーーーーリングーーー!エスカレーーション!!!」

52 39

いいねの数だけ水門の青火に 猫をのせる。
14にゃ~んでした!ありがとうございました!

90 272

クグロフさんと水門番さん

8 51