アシェル、魔法具店の店主
杖やケープ、アンチグラビティなど魔法のかかったアイテムを創る職人、修理もする
大雑把な為たまに売る商品を間違えることがある
シリウスのケープ(太陽光対策用)を創ったのがアシェル
シリウスとアンバーと仲が良い

0 18


アンバー、鉱石師
色々なエリアの鉱石を発掘採取し魔法具や装飾にする手伝いをしている
魔法具店の1人
無口だが親切で優しい、暗い所が好き
シリウスやアシェルと仲が良い

0 17

⚠️腕ない絵。

ちょっと危ない組織に保護され魔法具の義手を与えられたけど、その分は借金としてめちゃくちゃにいろいろこき使われつつ血を吐く思いでお金貯めて、組織のボスに金叩きつけて抜け出してきたけどその後もボスの執着と追手がしつこかったので、流れ流れてグリマルに逃げてきた…って感じ。

0 4

アルニラム

魔法具なる物の作り手。父と世界一の魔法具職人になる約束をしたが、魔法の活躍する世界が滅んだせいで叶わぬ夢となった。
魔法具の他にもアクセサリーとか作ってる(そもそもこの二つは似通ってる物)。厄災の魔法使い(指名手配犯)な幼馴染と隠れて会っている。
「また会ってしまったね」

0 1

11.この素晴らしい世界に祝福を!
ウィズ
売れない魔法具店の店長。
少しおどおどしてて、物腰が低い、アワアワしがちな子だけど
魔王軍の幹部で、上位職のアークウィザード。高位魔法もなんのそのだけど
だけど、アクアにこき使われてる( ;´꒳`;)
ゆるふわ系

0 1

ワンドロお題「こども」
最近の流れに則って、子供姿の魔法具現化に変身してしまった勇者アレックスのシチュ。今回はサンディ(サンダーⅠ)化。

ワンドロでラフ→線画→色塗りだとベタ塗りが限界ですね……余裕で60分すぎてる気がするけど。


2 19

きょうのおえかきはイロハちゃん。

いろめいと魔法具店から缶バッジが届いたのですが、すっごくきれいでかわいくてテンションあがりました。

3 20

Eliarz-創世の破壊者- 第二話【予告】
ラクトとナヅキが一緒に旅を始めて2週間。我が道をいくナヅキに振り回される日々が続く中、魔獣狩りの換金で立ち寄った街で顔馴染みの『預かり屋』シンティと久しぶりの再会をする。
2人はシンティの持つ不思議な魔法具と、ある”目標”の話をきくことに…

5 20

才能がないからといって、魔女になることを諦める必要はないわ。この街では違法アップロードの魔術書や、転売された魔法具が簡単に手に入るもの。#イラスト

0 6

魔法具あるなら作ったり開発したりする人いると思うんすよ

0 14

VIPRPG やみっち ライチ
RPGツクールのダークネスⅠとスターライトⅠの魔法具現化キャラ

ドット絵のリハビリで作ったものになります
ゴスロリ系衣装は正直描くの苦手なんだよなぁ
二人とも上手くできてるといいのですけど…

もし気に入っていただけたならご自由にお使いください

17 47

密教法具で物理攻撃する師

仏教なのに鳥居なのかって?し、神仏習合です

31 66

陽向羽菜(ヒナタヒナ)

現世に絶望しそろそろ死のうと思ったが、独りで死ぬのは寂しいので一緒に死んでくれる人を探している魔法少女。ほぼ闇堕ち。
能力はおそらく近未来予知。死にかけの人の所に現れるので"天使"じゃないかと噂される。
魔法具は本。たぶん地獄の犬みたいのとかオバケとか召喚する。

0 6

数年前に古道具屋さんで購入した一体なんなのかまったく分からないペン立て、「魔法具」としてリックディル家の小道具イメージに使おうかなと思っている
※この黒い部分に顔が映って(映らなくても)会話ができるとか/スペルを聞くと教えてくれる魔法辞書とか

1 4

代償と贖罪。

(EG後トニ蘇生設定の弊アース“至高の魔術師の嫁”シリーズで。ちなみに、右耳のピアスはドクタからの贈り物。傷ついた半身を護る為の魔法具(お守り)です。)

10 26



魔法少女シュヴェーアト(ひかる)

魔導法具装着式少年少女第4号。変身者は東雲ひかる。スペードのKのカードで変身し、属性は土。ロッド状の武器を用い、戦闘スタイルは中華拳法。

必殺時の詠唱は、
「呼び覚ませ、あの日見た世界を! ……桜花爛漫!!」

0 5

木鉦(1枚目)→日蓮宗・法華宗で用いられる法具。
数珠(2枚目)→玉が5つある=日蓮宗
御真言(3枚目)→真言宗

日蓮宗(又は法華宗)なのか真言宗なのかどっちや……

0 0

ルーク・クロッド
サファの双子のお兄さん
サファとは正反対の性格でとってもやんちゃ
頭がよく勉強も得意
本を読むのが好き
理由があって魔力を全部弟に捧げたので使えないけど、賢く器用なので魔法具を上手に使いこなします

普段、ルークはルー、サファはファーとみんなから呼ばれています

3 26